留学生サポート
日本でグラフィック・イラスト・マンガ・インテリアを学ぼう。
日デでは、さまざまな国や地域の方々の受け入れも積極的に行っています。
留学生の皆さんが本校を選ぶメリットや、安心して日本で学ぶためのサポートをご紹介します。
1
POINT
個別指導だから
日本企業に就職できる!
2
POINT
全体の10%が留学生
日本語力が上がる!
3
POINT
ヒューマンパワーと提携
安心なサポート体制!
留学生について
出身地
イラストレーション科
グエン ティティクインさん
ベトナム
留学フェアで日デのことを知って、魅力的に思えたので入学しました。今、一番楽しいのはデッサンの授業。鉛筆で絵を描くことには慣れていたつもりでしたが、いつも新しい学びがあるんです。この調子で技術を磨いて、将来は有名なイラストレーターになりたいです。
インテリアデザイン科
ジェンジャシェンさん
台湾
日デに入学したのは、住宅、ショップ、ディスプレイ、家具の4つの分野を満遍なく学べるから。どの授業もためになりますが、先生とアイデアやプランについて話し合う時間は、特に刺激的です。真面目に頑張ったぶん、有意義な毎日を過ごせる学校だと感じています。
留学生の進路
就職多くの留学生が日本企業で活躍中!
Miroku Webcash International 株式会社 | AMD株式会社 |
株式会社DMM.com | 株式会社アルゼソフトウェア |
株式会社レクシスクリエイティブ | 株式会社ウイングッド |
株式会社STUDIO55 | マンガデザイナーズラボ株式会社 |
株式会社スパイスワークス | 有限会社爆団 |
ニキアート株式会社 | 株式会社ラジアン |
デビュー日デでマンガを学んだ留学生が多数活躍中!
連載 Web版comico PLUSにて「めぐみの恋愛事件簿」 | 受賞 ウィングス・コミック・エコ-ルNo.205(新書館)期待賞 |
発売 尖端出版よりコミックス「Bear No.77」 | 受賞 第476回べつフレまんがセミナー(講談社)Aクラス |
掲載 クラブサンデー(小学館)「国境なき学園」 | 入選 第26回GX新人賞(小学館)佳作 |
掲載 信濃毎日新聞「WE ARE THE WORLD 第1話」 | 受賞 第75回YCコミック大賞(秋田書店)期待賞 |
掲載 マンガの為のデッサン本「最強!動漫人物創作技法」 |
留学生のよくある質問
Q1留学ビザは取得可能ですか?
現在、日本語学校に通っている留学生であれば、延長が可能。現在、海外に住んでいる留学生は、合格後、留学ビザを申請する事が可能です。
Q2就労ビザへの切替について
スタッフが留学生や企業と連携し、就業ビザの切替サポートを行っています。
Q3試験はどんな内容?
面接と日本語筆記試験です。
(日本語能力試験(JLPT)N2レベル 60分間)
Q4留学生担当の先生はいますか?
います!生活のことから進路のことまで親身に相談にのってもらえます。
Q5学費を教えてください。
各科により異なるため、学費のページをご覧ください。
Q6マンガ科の進路は?
作家活動にはビザを取得しにくい面があります。ですので、日本での執筆活動を希望する留学生には日本での就職を紹介し、国内で活動できる環境をサポートします。国に戻って連載している留学生もいます。
Q7寮はありますか?
留学生のための学生寮運営会社「共立国際交流奨学財団(共立メンテナンス)」様との連携により学生寮の紹介をしています。
Q8特待生制度はありますか?
★留学生特待生制度
奨励金額 18万円
学費減免 1年次学費より奨励金額を減免
選考方法 本校入学選考試験(日本語筆記試験)に85点以上の成績を収め、かつ面接等により総合的に判断し決定する
※他の特待生制度に選ばれた場合、奨励金額の高い方を優先します。
★留学生マンガ・イラストグランプリ
奨励金額 18万円
学費減免 1年次学費より奨励金額を減免
選考方法 本校が主催する留学生マンガ・イラストグランプリにおいて、グランプリを受賞された方
※他の特待生制度に選ばれた場合、奨励金額の高い方を優先します。
留学生の入学方法
国内からの出願の場合
出願資格
- 母国において12年(日本国の高等学校相当)以上の教育を修了した者
- 留学の目的が明確であり、専門分野における知識・技能を習得することに強い学習意欲をもっている者
- 日本語教育振興協会認定の日本語学校で6ヵ月以上の日本語教育を受けた者、または大学等に在籍している者で成績および出席状況が良好である者
- 「日本語能力試験(JLPT)」のN2以上(BJTビジネス日本語能力テスト400点以上)を取得した者、または「日本留学試験(EJU)」の[日本語科目]にて200点以上を取得した者、あるいはそれと同等の日本語能力を有している者
(※3・4はどちらかに該当する者) - 入国査証(留学ビザ)を2020年3月末日頃まで取得および延長(於:日本語学校)が可能な者
- 法定伝染病または、その他の疾病症状が無く、心身ともに健康である者
出願書類
- 入学願書(本校所定)
- 入学選考資料<作文>(本校所定)推薦入学、一般入学希望者のみ必要
- 出願資格認定書(「出願時提出用」を切りとって同封)
- 推薦書
※日本語学校推薦入学(推薦書)出願該当者
※自己推薦入学(自己推薦書)出願該当者
※指定校推薦入学 詳細は入学相談室までお問合せ下さい。 - 母国における最終学歴の卒業証明書(卒業証書可)
※英訳または日本語訳も同封のこと。フォームは自由ですが、本人以外の署名(証明書の記載者)を必ず記入して下さい。 - パスポート・在留カード
※出願時に持参するか、郵送で出願の場合は、記載欄のコピーを同封して下さい。 - 下記の該当する書類を全て提出(コピーは不可。(2)と(3)は後日返送します)
(1)日本語学校発行の成績証明書(出欠席状況の記載があるもの)※開封無効
(2)日本語検定試験N2以上の証明書
(3)日本留学試験の成績通知書 - 身元引受書<国内緊急連絡先>(本校所定)
※日本国内に在住している親族・友人・日本語学校の教諭など緊急時に連絡が可能な方に限ります。 - 入学選考料:20,000円
(一般入学希望者のみ必要。募集要項添付の選考料銀行振込用紙を使用し、銀行振込にて納入の上、振込金受取書を必ず提出して下さい。)
※入学願書提出時の本人住所は、現住所を、アパート・マンション・荘等の名称および室番号まで正確に記入して下さい。
出願方法・出願期間
AO入学出願者 | ※AO入学を希望される方はAO入学エントリー出願日程にしたがって出願して下さい。 |
推薦入学(日本語学校推薦)出願者 | 2020年10月 1日~2021年 2月28日 |
推薦入学(自己推薦)出願者 | 2020年10月 1日~2021年 2月28日 |
推薦入学(指定校推薦)出願者 | 2020年10月 1日~日本語学校定員になり次第締切 |
一般入学出願者 | 2020年11月 1日~定員になり次第締切 |
留学生の方で、特待生制度を希望される方は、特待生制度(新入生)の応募が可能です。
選考方法
選考方法 | 1次選考/書類選考 |
合否発表
合否発表 | 2次選考後、本人宛に通知します |
海外からの直接出願の場合
出願資格
- 母国において12年(日本国の高等学校相当)以上の教育を修了した者
- 留学の目的が明確であり、専門分野における知識・技術を習得することに強い学習意欲をもっている者
- 過去に日本語教育振興協会認定の日本語学校で6ヶ月以上の日本語教育を受けた者、「日本語能力試験(JLPT)」のN2以上(BJTビジネス日本語能力テスト400点以上)を取得した者、または「日本留学試験(EJU)」の[日本語科目]にて200点以上を取得した者
- 法定伝染病および、その他の疾病症状が無く、心身ともに健康である者
出願書類
- 入学願書(本校所定)
- 入学選考資料<作文>(本校所定)
- 出願資格認定書
- 推薦書※自己推薦入学(自己推薦書)出願該当者
- 母国における最終学歴の卒業証明書(卒業証書可)
※英訳または日本語訳も同封のこと。フォームは自由ですが、本人以外の署名(証明書の記載者)を必ず記入。 - パスポートのコピー(記載欄のコピーをして下さい。)
- 下記の該当する書類を全て提出(コピーは不可。(2)と(3)は後日返送します)
(1)日本語学校発行の成績証明書(出欠席状況の記載があるもの)※開封無効
(2)日本語能力試験N2以上の証明書
(3)日本留学試験の成績通知書
- 身元引受書<国内緊急連絡先>(本校所定)
※日本国内に在住している親族・友人・日本語学校の教諭など緊急時に連絡が可能な方に限ります。 - 入国査証(留学ビザ)申請資料(本校所定・本校より郵送)
- 入学選考料:20,000円(一般入学希望者のみ必要)
※海外から直接選考料を送金される方は事前にご連絡下さい。
※振り込んだ銀行と振込先の銀行とともに手数料(本人負担)が必要となります。
出願方法・出願期間
AO入学出願者 | ※AO入学を希望される方はAO入学エントリー出願日程にしたがって出願して下さい。 |
推薦入学(自己推薦)出願者 | 2020年10月1日~2020年11月30日(必着) |
一般入学出願者 | 2020年11月1日~2020年11月30日(必着) |
※:東京入国管理局からの要請により12月末日までに在留資格認定証明書交付申請を行う関係上、早めに出願して下さい。
※:特待生制度希望者
留学生の方で、特待生制度を希望される方は、特待生制度(新入生)の利用が可能です。
選考方法・合否発表
国内からの出願の場合と同様です。留学生特待生制度
本校では、日本国内で学ぶ外国人留学生の経済的負担を軽減することを目的とし、留学生奨学金制度を設置しています。
奨励金額
180,000円
対象者
2021年4月より本校において「留学」の査証(ビザ)を有して入学を希望する者
選考方法
本校入学選考試験(日本語筆記試験)にて85点以上の成績を収め、かつ面接等により総合的に判断し決定する。
学費免除
1年次学費より奨励金額を減免
注意事項
他の特待生制度に選ばれた場合、奨励金額の高い方を優先します。
留学生マンガ・イラストグランプリ
奨励金額
180,000円
対象者
2021年4月より本校において「留学」の査証(ビザ)を有して入学を希望する者
選考方法
本校が主催する留学生マンガ・イラストグランプリにおいて、グランプリを受賞された方
学費免除
1年次学費より奨励金額を減免
注意事項
他の特待生制度に選ばれた場合、奨励金額の高い方を優先します。