◆最新記事10件
【イベントレポート】体験しよう♪カラーコードデザイン
2008.7.31 木
7/26(土)、学生サークルCCBのメンバーが、カラーコードの魅力に触れ、楽しみながらデザインすることのできる体験授業を行いました♪
学生主催のイベントだから気軽に、デザインのことから学校のことまで質問出来て、しかも先輩とも仲良くなれるイベントです!!
参加してくださった方とCCBメンバーがひとつになって楽しむ事ができました♪
*画像をクリックすると大きくポップアップ表示されます。
次回の「体験しよう♪カラーコードデザイン」は8/23(土)。時間は12:30〜15:30 この日が体験出来る最後のチャンス。 お気軽にお申し込みください♪ ★申し込みはコチラ★ ★【学生ブログ】CCB★

次回の「体験しよう♪カラーコードデザイン」は8/23(土)。時間は12:30〜15:30 この日が体験出来る最後のチャンス。 お気軽にお申し込みください♪ ★申し込みはコチラ★ ★【学生ブログ】CCB★
オープンキャンパスにお越しいただき、ありがとうございました!!
2008.7.27 日
専門学校日本デザイナー学院では、7/19(土)〜22(火)・26(土)・27(日)に
夏のオープンキャンパス「体験授業&学校説明会」を開催しました。
暑い中にもかかわらず、大変多くの方に御来校いただきました。
ありがとうございました!!
在校生や卒業生の作品をたくさん展示しています。
学校説明会では日本デザイナー学院の特長や、各学科ごとの細かい説明を行います。
在校生もスタッフとして手伝ってくれます。
実際の授業をそのものを体験出来る体験授業。 先生方からの丁寧なアドバイスもとても参考になります。
★参加された方のアンケートより★ ————— 「先生方の説明が、とてもわかりやすかったし、質問もできてよかったです。また、体験をやりに来たいなと思いました」 「楽しそうな学校ということを素直に感じました」 「缶バッチ作りとか、学生さんと話したりとかすっごいたのしくて、めっちゃ良かったです★」 「パソコンを使ってイラスト制作するのははじめてだったんですけど、先生と在校生が教えてくれたので、楽しくできました^_^」 ————— 他にもたくさんの貴重なご意見をいただきました。本当にありがとうございます。
次回のオープンキャンパスの詳細はコチラ!!
「オープンキャンパスに行ったことがない!」という方もこの機会にぜひ足をお運びください。
以前にいらしてくださった皆さんもまたぜひ学校にお越し下さい。何度も受講してスキルアップしていってください。
日本デザイナー学院スタッフ一同、心よりお待ちしております。
◎申し込みはコチラ◎

在校生や卒業生の作品をたくさん展示しています。




学校説明会では日本デザイナー学院の特長や、各学科ごとの細かい説明を行います。




在校生もスタッフとして手伝ってくれます。



実際の授業をそのものを体験出来る体験授業。 先生方からの丁寧なアドバイスもとても参考になります。







★参加された方のアンケートより★ ————— 「先生方の説明が、とてもわかりやすかったし、質問もできてよかったです。また、体験をやりに来たいなと思いました」 「楽しそうな学校ということを素直に感じました」 「缶バッチ作りとか、学生さんと話したりとかすっごいたのしくて、めっちゃ良かったです★」 「パソコンを使ってイラスト制作するのははじめてだったんですけど、先生と在校生が教えてくれたので、楽しくできました^_^」 ————— 他にもたくさんの貴重なご意見をいただきました。本当にありがとうございます。

◎申し込みはコチラ◎
【体験授業レポート】授業内でライブ!? 名物講座「CDジャケットデザインに挑戦」
2008.7.25 金
7/20・22に行われた「CDジャケットデザインに挑戦」の授業内で、
ミュージシャンを招いての生ライブが行われました。
日本デザイナー学院の名物となっているこの体験授業ライブ、
参加者・在校生・ゲスト・そしてスタッフも楽しみながら行っています!!
* * * * *
☆★7/20 体験授業(ゲスト:木下和英さん)☆★
渋谷を中心に活動している木下和英さん。
情熱的でストレートな歌詞世界を歌い上げます。
その後、参加者のみなさんはライブの感動を胸に、
ジャケット制作に突入!
講評会では元気のいい明るいデザインが並びました。
前向きな歌にパワーをもらい、制作に打ち込めたとの感想も。
充実した時間となりました!
■ 木下和英さんブログ ■
* * * * *
☆★7/22 体験授業(ゲスト:平井敬人さん)☆★
一度聞いたら忘れられないポップなメロディー、平井敬人さんが登場。
こちらもほとんど恒例ですが、ご本人もCDジャケット制作に参加…。
教室はたくさんの画材や作品でワクワク気分!!
「りんご」という歌にちなんだ、リンゴのキャラクターを
描いた参加者の方もいて、平井さんも大喜び。
夏休みの素敵な想い出になりました。
■ 平井敬人さんブログ ■
☆★☆★☆★☆★☆★
次回の「CDジャケットデザインに挑戦」は7/27(日)に開催!
日本デザイナー学院とコラボレーション企画が進行中の
シンガーソングライター「鮭(しゃけ)」さんが登場します!!
詳細はこちら
http://www.ndg.ac.jp/blog/campuslife/event/2008/07/727cd.html











【体験授業】7/27(日)CDジャケット講座 ゲスト情報!!
2008.7.22 火

★鮭さんHP★ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=salmon69 ★☆★☆★☆★☆★☆ ■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版) ■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)
【体験授業】7/22(日)CDジャケット講座 ゲスト情報!!
2008.7.20 日

★平井敬人さんHP★ http://hiraikun.web.infoseek.co.jp/index.html ■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版) ■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年5月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2020年1月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |