◆最新記事10件
【PARCO×日本デザイナー学院 】「girls ecomotion」~敏感ガールは、デザインちっくに、エコしちゃう~を開催します!!
2008.8.31 日

★★★★★★★★★★ girls ecomotionは、日本デザイナー学院で学ぶ学生たちと卒業生が、ティーンエイジャーの女の子たちに向けて、デザインを通じて、社会のこと、地球のことについて考えることを提案するプロジェクト。 スニーカー、キャップ、バッグなど女の子が大好きなファッションアイテムを使って、世界でたったひとつのオリジナルグッズをクリエイトします! このオリジナルグッズを販売し、その売上の一部を「緑の東京募金」に、エコ活動の基金として寄付します。ワークショップコーナーではオリジナルのバックも制作できます!! たくさんの方の来場をお待ちしています。 ★★★★★★★★★★
【体験授業】8/31(日)CDジャケット講座 ゲスト情報!!
2008.8.27 水
【体験授業】8/23(土)CDジャケット講座 ゲスト情報!!
2008.8.20 水
8/23(土)の体験授業「CDジャケット制作に挑戦」は、
7月の体験授業ライブが大好評だった、
実力派アーティスト「鮭(しゃけ)」さんが再び登場!!
* * * * *
講座内で若手ミュージシャンと交流し、
生ライブを聴いて作品を作るという人気講座。
コラージュやパステルなどの様々な技法も学べます。
体験授業「CDジャケット制作に挑戦」、
参加申込み好評受付中!
みなさんのお越しをお待ちしています!!
★鮭さんHP★
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=salmon69
* * * * *
■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版)
■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)

【夏休み特別イベント】1日で完成!天然木で作るオリジナルチェア(家具)を作ろう♪
2008.8.9 土
インテリア、家具デザインに興味のあるみなさんへ、
日本デザイナー学院では夏の一日限定特別講座を開催します!
■1日で完成!天然木で作るオリジナルチェア(家具)を作ろう♪
天然木&工具一式です。
自動カンナで木を削ります!
感動すること間違いナシ!
初心者の方でももちろん大丈夫です。
完成作品!!
無垢材なので、とってもナチュラル。
もちろん、お持ち帰りが出来ます!
☆学生からメッセージ☆
木工室で思いっきり家具を作れるチャンスです!
当日は汚れてもいい格好で来てください!
大量の木クズが出ます!
ジーパン&スニーカーがベストです〜!!
座り心地もなかなかGOOD!
愛着がわきますよ★
■日時 2008年8月31日(日) 10:30〜16:00 ■場所 専門学校 日本デザイナー学院 ■費用 無料 ■定員 6名(先着順)
■申し込み方法 件名を「8/31ファニチャー講座参加希望」とし、 ・氏名 ・住所 ・年齢 ・電話番号 を明記の上、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 nagamine@ndg.ac.jp(PC・携帯共通)
インテリア、家具デザインに興味のあるみなさんからのお申し込み、おまちしております。 *定員になってしまった場合、お断りさせていただく場合もございますので、ご了承下さい。
■1日で完成!天然木で作るオリジナルチェア(家具)を作ろう♪



☆学生からメッセージ☆

■日時 2008年8月31日(日) 10:30〜16:00 ■場所 専門学校 日本デザイナー学院 ■費用 無料 ■定員 6名(先着順)
■申し込み方法 件名を「8/31ファニチャー講座参加希望」とし、 ・氏名 ・住所 ・年齢 ・電話番号 を明記の上、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 nagamine@ndg.ac.jp(PC・携帯共通)
インテリア、家具デザインに興味のあるみなさんからのお申し込み、おまちしております。 *定員になってしまった場合、お断りさせていただく場合もございますので、ご了承下さい。
【夏休み特別イベント】体験しよう♪カラーコードデザイン
2008.8.8 金


★★★★★★★★★★ 日本デザイナー学院史上初!! 夏の学生主催体験イベントです。 学生サークルCCBメンバーが「フレンドリー」をモットーに楽しく教えます! 学生主催のイベントだから、日デ生のホンネが聞けるし、 デザインの事から素朴な疑問まで、気軽に答えます。 ものづくりが好きなら楽しめる企画を準備して待ってます! ★★★★★★★★★★ 申し込みはコチラ!! 7/26(土)のレポートはコチラ!!
<関連リンク> 【カラーコードって何?】学生がデザイン!日本デザイナー学院カラーコードがデザインリニューアルしました!
- 1
- 2
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年5月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2020年1月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |