◆最新記事10件
【レポート】大充実!「CDジャケットデザイン」講座 with ゲスト
2008.9.22 月
登場するゲストミュージシャンの音楽を聴いて
オリジナルのCDジャケットを創る体験授業
「CDジャケットデザインに挑戦!」。
8・9月の講座に、続々と実力派ミュージシャンの方々が登場。
会場は大いに盛り上がりました。
☆★☆★☆★☆★☆★
☆★8/23 ゲスト:鮭(しゃけ)さん☆★
パワフルな歌声と真っすぐなメッセージが強烈な
シンガーソングライター「鮭」さん。(TOWER RECORDSでCD発売中!)
自分の歌がこんなCDジャケットになるんだ、と驚いています。
野外音楽イベント「tama ROCK」主催者の中津さん(写真右)も一緒に、
未来のデザイナーたちとの夢のコラボとなりました。
*鮭さんHP*
☆★8/31 ゲスト:いがらしのぶはるさん☆★
ドラマチックな歌詞世界でリスナーを魅了するいがらしのぶはるさん。
想いを込めた歌声に静まり返る会場。
授業に飛び入り参加したいがらしさん。
作品ひとつひとつにコメントしていただきました。
恒例の記念撮影タイム!!
*いがらしのぶはるさんブログ*
☆★9/14 ゲスト:星文昭さん☆★
ギタリストの星文昭さん登場。
おだやかなギターの音色に癒されます…。
「モリニヒソム」という楽曲をテーマにした在校生の作品。
恒例の記念撮影タイム!!…個性炸裂のハイセンスな作品が出来上がりました。
*星文昭さんHP*
☆★☆★☆★☆★☆★
次回の「CDジャケットデザインに挑戦」は10/19(日)に開催します!
■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版)
■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)










デザイン・アートの世界へようこそ! 専門学校 日本デザイナー学院の学園祭「Re:art」、10月12日(日)〜13日(祝)に開催!
2008.9.17 水


「Re:art」には、これまで得た・学んだ「アート」を、 あなたに還す・届けるという想いが込められています。
メインキャラクターには 惑星の形をした「惑太くん」が決定。 学園祭を舞台に壮大な物語を繰り広げます。
当日は、模擬店や展示会、写真スタジオ、コスプレ喫茶店、 ファッションショー、学生やゲストバンドによるライブを開催。 また12日(日)15:30〜人気お笑い芸人「弾丸ジャッキー」 13日(祝)14:00〜人気タレント「アントキノ猪木さん」も登場! イベントステージは大いに盛り上がることでしょう。
5月に結成された学園祭実行委員と各企画参加者により、 現在着々と準備が進められています。こうご期待!! ———— 2008年度学園祭「Re:art」 日時:10月12日(日)・13日(祝) 10:00〜20:00 場所:日本デザイナー学院(地図はコチラ) ————
いよいよSTART!「girls ecomotion」フォトレポート!!
2008.9.12 金


今回はその「girls ecomotion」の様子をレポート!
「girls ecomotion」の開催期間は、9/11(木)〜17(水)。 全てが一点もの、全てがオリジナル! 「girls ecomotion」にぜひ足をお運びください!




























他にも、自分でグッズが制作出来るワークショップブースや、スタジオで写真を撮ってもらえるファッションポートレートコーナーなど、盛りだくさんの内容です!
開催期間は、9/11(木)~17(水) 11:00〜21:00。 全てが一点もの、全てがオリジナル! 「girls ecomotion」にぜひ足をお運びください!
<リンク> 池袋PARCO HP 池袋P’PARCO アクセス
【体験授業】9/14(日)CDジャケットデザインの講座に「星 文昭」さん登場!!
2008.9.11 木
音楽からイメージをふくらませて本格的CDジャケットを創る講座、
「体験授業 CDジャケットデザイン制作に挑戦!」。
9/14(日)は、ギタリストの「星 文昭」さんが登場!!
弾き語り&ギターインストで創り出す個性的な世界観に、
創造力を刺激されることでしょう。
ライブを聴き、CDジャケットを制作してみたい、
音楽からデザインしてみたい、
というみなさんのご参加をお待ちしております!!
★星 文昭さんのHPはこちら★
★☆★☆★☆★☆★☆
■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版)
■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)

第6回高校生マンガ・イラストグランプリ、ご応募ありがとうございました!
2008.9.10 水
9/9(火)に応募締切した「第6回高校生マンガ・イラストグランプリ」。
今年もたくさんの御応募をいただきました。
ありがとうございました!!
今、大急ぎで審査・集計をしています!!
結果発表は、10月の中旬頃の予定です。
ホームページでも発表しますので、
楽しみにしててくださいね。

- 1
- 2
2021年3月 |
2021年2月 |
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年5月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2020年1月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |