◆最新記事10件
【レポート】12/7 体験授業「CDジャケットをデザインしよう」
2008.12.12 金
12/7(日)の体験授業「CDジャケットをデザインしよう」にて、
シンガーソングライター「Garnet leaf」さんをゲストに迎えた
ライブが行われました。
大教室を使ってのライブの様子です。
どんなCDジャケットを作ろうかイメージしながら聴いています。
想いを込めて歌ってくれました。
★動画でCHECK!! (Quick Time Player)★
教室ではパステル雑誌切り抜きを使ったコラージュ(貼り絵)の手法で
オリジナルのCDジャケットを制作します。
アシスタントの学生たちはこんな作品を作りました。
参加者・スタッフ・アーティスト全員で記念撮影。
心温まる交流が生まれました。
※クリックで大きく表示されます
* * * * *
ミュージシャンの生ライブを聴いてCDジャケットをデザインする!
日本デザイナー学院の「渋谷コラボレーション」を体感できる講座、
「CDジャケットをデザインしよう」。
★次回は1/11(日)に開催です★
■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版)
■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)






【マンガ塾】12月以降のカリキュラム
2008.12.2 火

■講座日程 ——- 12/6(土) 13:00〜16:00 「マンガ入門1」 人物の表現やペンの使い方(タッチ)を勉強します。 ——- 12/20(土) 13:00〜16:00 「効果演習1」 効果線の「スピード線」や「集中線」を勉強します。 ——- 1/17(土) 13:00〜16:00 「効果演習2」 効果線の「カケアミ」や「ベタフラッシュ」を勉強します。 ——- 2/21(土) 13:00〜16:00 「マンガ入門2」 ワンシーンからはじまるマンガの作り方を勉強します。 ——-
☆作品をお持ちの方には、個別アドバイスを行っております☆


●◎ 12/7(日)体験授業ゲスト:シンガーソングライター「garnetleaf」!! ◎●
2008.12.1 月
恒例!生ライブありの体験授業「CDジャケットをデザインしよう」
今月のゲストミュージシャンは…
凛とした歌声と深い歌詞で聞き手を魅了する「garnetleaf」!!
生ライブを聴き、CDジャケットを創ってみたい、
音楽からデザインしてみたい、というみなさんはぜひお越し下さい!!
= = = = = = =
★レポート★体験授業「CDジャケットをデザインしよう」はこんな講座です★
■お申し込みはこちら→(PC版) (mobile版)
■講座詳細はこちら→(PC版) (mobile版)

2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年5月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2020年1月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |