◆最新記事10件
『何でも個別相談会』を開催します!
2010.2.16 火
「カリキュラムについてもっと詳しく知りたい!」「就職状況ってどうなってるの?」
「学費ってどれくらいかかるの?」「私ってまだ入学出来るのかな?」
など、ハッキリしていなことありませんか?
そんな疑問や悩みをスッキリ解決するため、
『何でも個別相談会』を開催します。
お気軽にご来校下さい!
【日 程】2月27日(土)
【時 間】13:00~17:00
【場 所】本校 9階講堂
また本校姉妹校の日本写真芸術専門学校を卒業した若き写真家による 『スライド上映会&スペシャルトークライブ』を開催します! 今回作品を上映する3名は若き写真家の登竜門でもある、 「コニカミノルタ フォトプレミオ」や「ニコンサロンJuna21」などを受賞! これからの活躍が非常に期待されています。 写真に興味のある方は奮ってご参加下さい! 【日 程】2月27日(土) 【時 間】17:00~18:30 【場 所】本校 9階講堂 【写真家】山市 直祐、君島 佳弘、井上 麻衣
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
また本校姉妹校の日本写真芸術専門学校を卒業した若き写真家による 『スライド上映会&スペシャルトークライブ』を開催します! 今回作品を上映する3名は若き写真家の登竜門でもある、 「コニカミノルタ フォトプレミオ」や「ニコンサロンJuna21」などを受賞! これからの活躍が非常に期待されています。 写真に興味のある方は奮ってご参加下さい! 【日 程】2月27日(土) 【時 間】17:00~18:30 【場 所】本校 9階講堂 【写真家】山市 直祐、君島 佳弘、井上 麻衣

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
第45回卒業作品展、開催中です!
2010.2.15 月
専門学校 日本デザイナー学院の第45回卒業作品展が、O(オー)美術館で現在開催中です。
キャラクターデザイン
マンガ作品が壁にずらりと展示されています。
パッケージデザイン
Tシャツのオリジナルブランド展開
ポスター作品
イラストレーション作品
インテリア模型
ディスプレイ作品
展示、作品を通じて、ものをつくる喜びと楽しさと技をみなさまにお伝えできたら、幸いです。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ————- 【制作展名称】 第45回 専門学校 日本デザイナー学院 卒業作品展 【開催期間:開始日】 2009年2月13日(土) 【開催期間:終了日】 2009年2月16日(火) 【開催時間】 10:00-18:30 (入館は18:00まで) 【会場】 *今年から会場が変わります O(オー)美術館 JR大崎駅 北改札 東出口徒歩2分 東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館 2F (アクセスマップ) ————-


















展示、作品を通じて、ものをつくる喜びと楽しさと技をみなさまにお伝えできたら、幸いです。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ————- 【制作展名称】 第45回 専門学校 日本デザイナー学院 卒業作品展 【開催期間:開始日】 2009年2月13日(土) 【開催期間:終了日】 2009年2月16日(火) 【開催時間】 10:00-18:30 (入館は18:00まで) 【会場】 *今年から会場が変わります O(オー)美術館 JR大崎駅 北改札 東出口徒歩2分 東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館 2F (アクセスマップ) ————-
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年5月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2020年1月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |