◆最新記事10件
【学園祭特別企画】9/27(日)「福島氏特別講義」開催します!
2015.9.19 土
【学園祭特別企画】9/27(日)「福島氏特別講義」開催します!
■講演内容
テーマ「福島治の人生劇場」
「unicef祈りのツリープロジェクト」「JAGDAやさしいハンカチプロジェクト」などソーシャルデザインの世界やデザイン教育の現場、広告業界で数多くの受賞歴を持つアートディレクターの福島治先生は、専門学校日本デザイナー学院広島校、グラフィックデザイン科の卒業生です。
今回の講演テーマは「福島治の人生劇場~才能のない田舎者は、夢を諦めなかった~」学生時代からデザイナーになるまでの道(人生)で起こった様々な体験エピソードをお話します。
昨年本校で実施し、学生たちに大好評だった講演です。
在学生は勿論これからデザイナーを目指す皆さんにも聴いていただきたい講演内容です。
【日 時】
2015年9月27日(日) 15:30 〜 17:00
【場 所】
専門学校日本デザイナー学院/日本写真芸術専門学校
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-16 TEL:03-3770-5581
【受付方法】
先着30名様限定で受付を行います。
【電話】もしくは【メール】より、お申し込みください。
【電話】03-3770-5581(専門学校日本デザイナー学院)
【メール】info@ndg.ac.jp(専門学校日本デザイナー学院)
*件名を「福島治氏特別講義」とご記入頂き、
本文に「氏名」「年齢」「住所」「連絡先」を明記してください。
また高校生の方は、「高校名」「学年」を明記してください。
■福島治氏プロフィール
1958年 広島生まれ。 1978年 日本デザイナー学院広島校卒業。 浅葉克己デザイン室、マグナを経て1985年アサツーディ・ケイ入社。 1999年に福島デザイン設立。
主な受賞に、 1992年 : 東京ADC賞、 メキシコ国際ポスタービエンナーレ第1位。 1993年 : カンヌ国際広告祭ブロンズメダル。 1995年 : JAGDA新人賞。 2001年 : ステージポスタートリエンナーレ ・ ソフィア第3位。2004年 :ニューヨークフェスティバルブロンズメダル。2005年 :カンヌ国際広告祭金賞など。 1995年サンパウロ美術館ポスター23人展参加。 広告全般のアートディレクション、 ブックデザイン、 劇団山の手事情社の宣伝 ・舞台美術。 東京TDC、 JAGDA会員。東京工芸大学デザイン学科 教授。
【学園祭特別企画】9/26(土)「中村佑介氏特別トークライブ」開催します!
2015.9.16 水
【学園祭特別企画】
9/26(土)「中村佑介氏特別トークライブ」開催します!
「謎解きはディナーのあとで」シリーズの装丁や、アジアンカンフージェネレーションのアートワークなどを手掛ける、イラストレーター中村佑介氏の特別トークライブを行います!
【日 時】
2015年9月26日(土) 15:30 〜 17:00
【場 所】
専門学校日本デザイナー学院/日本写真芸術専門学校
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-16 TEL:03-3770-5581
【受付方法】
先着20名様限定。下記の期間で受付を行います。
<高校生 先行受付>
2015年9月16日(水)~9月19日(土)
<高校生・一般 受付>
2015年9月20日(日)~9月25日(金)
【電話】もしくは【メール】より、お申し込みください。
【電話】03-3770-5581(専門学校日本デザイナー学院)
【メール】info@ndg.ac.jp(専門学校日本デザイナー学院)
*件名を「中村佑介氏特別トークライブ」とご記入頂き、
本文に「氏名」「年齢」「住所」「連絡先」を明記してください。
また高校生の方は、「高校名」「学年」を明記してください。
■中村佑介氏プロフィール
———
1978年生まれ。兵庫県宝塚市出身。大阪芸術大学デザイン学科卒業。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、さだまさしのCDジャケットをはじめ、
『謎解きはディナーのあとで』、『夜は短し歩けよ乙女』、
音楽の教科書など数多くの書籍カバーを手掛けるイラストレーター。
ほかにもアニメ『四畳半神話大系』や『果汁グミ』TVCMのキャラクターデザイン、
セイルズとしてのバンド活動、テレビやラジオ出演、エッセイ執筆など
表現は多岐にわたる。初作品集『Blue』は、画集では異例の9.5万部を記録中。
———-
*写真は前回の講演の様子です。
【学園祭情報】9月26日(土)27日(日) 学園祭を開催します!
2015.9.12 土
今年の学園祭も作品展示・グッズ販売・写真展示・作品投票・グルメなお店や
スペシャルゲストのトークなどお楽しみが盛りだくさん!
デザイン・イラスト・マンガ・写真がたっぷり楽しめる2日間です。
■開 催 日■
9月26日(土)・27(日)
■開催時間■
10:00-17:00
—————-
☆中村佑介氏特別トークライブ
☆福島治氏特別講義
☆亜人(作:桜井画門)複製原画コーナー
☆超人スポーツイラストコーナー
☆「写ルンです」30周年記念「フォト・バトン・プロジェクト」コラボ企画
☆日本デザイナー学院 前期末審査優秀作品展示会
☆日本写真芸術専門学校 前期末審査優秀作品展示会
☆第13回 高校生マンガ・イラストグランプリ受賞作品展示会
☆第2回 高校生フォト・グランプリ受賞品展示会
☆学科企画展示
☆学生と助手のコラボレーション展
☆オリジナル雑貨販売
☆卒業生写真集販売
☆協賛企業ブース
☆学生企画模擬店
☆校友会企画展示 など
など
ぜひお越しください!
【緊急告知】9月20日(日)グラフィックデザイン業界説明会開催!
2015.9.7 月
グラフィックデザイン科の卒業生と、さらに講師・キャリアセンター長を含めたトークライブ
卒業生×講師×キャリアセンター
「グラフィックデザイン業界説明会」
を開催します。
今回の卒業生は
現在デザイナーとして活躍している古井戸 篤史さん、
です。
デザイナーとして活躍する古井戸さんの業界の裏話を是非お聞きください!
当日は
○グラフィックデザイナーってどんなお仕事をするの?
○学校ではどんなことを勉強するの?
○何を基準に学校を選んだの?
○就職活動は大変だった?
○作品見せてください!
などなど。
皆様が気になる内容についても細かくお話します!
高校3年生も2年生も1年生も! 大学生・社会人など、再進学ご希望の方も!
皆様に楽しんでいただける内容です!トークイベント後は、体験授業も開催します!
是非お気軽にご参加ください! 皆様のご参加をお待ちしてます。?
■開 催 日■
9月20日(日)
■開催時間■
10:30-11:50 ※10:00受付開始
■会 場■
専門学校日本デザイナー学院
東京都渋谷区桜丘町4-16
—————-
★イベント・体験授業へのお申込みはコチラから★
◆電話から
03-3770-5581(入学相談室)
◆メールから
info@ndg.ac.jp
*件名に「グラフィックデザイン業界説明会希望」とご記入頂き、
本文に「氏名」「年齢」「住所」「連絡先」「高校名」「学年」を明記してください。
【緊急告知】9月13日(日)シブヤプロダクツ科説明会を開催します!
2015.9.7 月
9/13(日) 11:00より、シブヤプロダクツ科説明会を開催します。
「デザイン」「商品企画開発」「セールスプロモーション」に興味がある方にオススメです。 是非ご参加ください!
【開催日時】
9/13(日) 11:00~11:50(受付開始 10:30~)
☆シブヤプロダクツ科のポイント
☆教育内容説明
☆就職説明
時代が求める人材をクリエイティブ業界に輩出してきたシブヤプロダクツ科。
シブヤプロダクツ科の就職先や実績などを細かく紹介します!
☆入学説明
—————-
★お申込みはコチラから★
◆電話 03-3770-5581(入学相談室)
◆メール info@ndg.ac.jp
*件名に「シブヤプロダクツ科説明会 9月13日希望」とご記入頂き、 本文に「氏名」「年齢」「住所」「連絡先」、 また高校生の方は「高校名」「学年」を明記してください。