◆最新記事10件
【スキルアップセミナー】アイビスペイントの使い方を学ぼう!
2018.6.26 火
6月17日(日)のオープンキャンパスにて、スキルアップセミナーが開催されました。
今回お越し頂いた企業様はこちら!
■株式会社アイビスモバイル様
お絵かきSNSアプリ「アイビスペイント」をリリース。
ダウンロード数1,000万超えの人気アプリです。
イラスト好きの方なら一度は触ったことがあるのでは?
イベントでは、アイビスモバイル様専属イラストレーターのミサさんに、ライブ形式でイラストを描いて頂きました。
なんと、神谷社長の解説つき!
今回は線画の読み取りから着彩までレクチャーして頂きました。
アイビスペイントユーザーの多くは、アナログで描いた線画を取り込み、
着彩はアイビスで行うそうです。
参加者の皆さん、イラストレーターさんにならって、手元のスマートフォンでイラストを完成させていきます。
アイビスペイントの魅力は、なんといっても操作性。指を使って手軽にお絵描きができます。無料なのに機能が充実しているのも、人気の秘密です。
イベント終了後は、アイビスペイントオリジナルのスタイラス(タッチペン)を参加者全員にプレゼントいただきました!これでスマートフォンでのお絵かきもサクサクですね。
また、イラストレーターさんに個別で質問しに行っている参加者もいらっしゃいました。
プロのイラストレーターさんに直接聞きたいことを聞けるのも、イベントならでは。実践しながら丁寧に答えてくださいました。
髪の毛の塗り方テクニック
今回、「このイベントに参加したくてもできなかった」もしくは「知ってたら行ったのに…」という方のために、イラストレーターさんに披露して頂いたテクニックを一部、ご紹介します!
★髪の毛の塗り方
髪の毛の光の部分(ハイライト)を着彩します。
使用するペンは、「ペン(フェード)」
水彩っぽく描けるのだそう。
色の境目をぼかすのですが、
この時全てぼかすのではなく、一部ぼかすのがポイント。
よく見ると、上部はぼかされていますが、下部は はっきりしていますよね。
「髪の塗り方は個性が一番出ます!たくさん勉強してみてください。」と、ミサさん。
専門学校日本デザイナー学院の教育理念は「Real education」。
デザインの「今」を体験しながら学べることを大切にしています。
そのため、今回のアイビスモバイル様をはじめ、クリエイティブ企業様に協力を頂きながら
皆さんがデザインの最先端を学べるようなイベントや授業をご用意しています。
本校の概要はこちら▶︎//ndg.ac.jp/about/
イラスト好きの為のイベント、開催します。
専門学校日本デザイナー学院のオープンキャンパスでは、
さまざまなイベントを通して、「絵が上手くなりたい!」という皆さんの気持ちに応えます。
■スキルアップセミナー
本校と繋がりのあるクリエイティブ企業をお招きし、
最新のソフトの使い方ワークショップや業界説明、
作品添削会を実施します!
■メイキング講座
活躍中のイラストレーターさんやマンガ家さんを招いた
メイキング講座を定期的に実施しています!
イベント開催日や予約については
オープンキャンパスページをご覧下さい。
6/17(日)『スキルアップセミナー』株式会社アイビスモバイル来校詳細情報!
2018.6.5 火
クリエイティブ企業をお招きし、最新のソフトの使い方ワークショップを学べる「スキルアップセミナー」
6/17(日)のゲスト、お絵描きアプリ「アイビスペイント」でおなじみの株式会社アイビスモバイル様の講座詳細情報が決定しました。
同時操作で学習できる【今までにない】ライブメイキング
アイビスモバイル様専属のイラストレーターさんが操作する画面を見ながら、自分のスマホのアイビスペイントを一緒に操作して学ぶ講座になります。
アイビスペイントはこういったリアルイベントは初参加だそう!
わからないことを直接聞ける大変貴重な機会です。
また、参加者全員にアイビスペイント「オリジナルスタイラス」をプレゼント!
ぜひこちらもゲットしてくださいね。
※講座を楽しむために、以下の事前準備をお勧めします。
・アプリ「アイビスペイント」のダウンロード
・着彩したい自分の下絵
—–
講座概要
『スキルアップセミナー』株式会社アイビスモバイル編
■日時
2018年6月17日(日)
10:30-11:30
■場所
専門学校日本デザイナー学院
(東京都渋谷区桜丘町4-16)
■参加資格
高校生以上
★申し込みはこちら★