【インテリアデザイン科】 「代々木VILLAGE」見学
2012.1.11 水
インテリアデザイン科2年生が
「代々木VILLAGE by kurkku」へ校外見学に行きました。
「代々木VILLAGE」は、音楽プロデューサー小林武史さんが中心となり、
インテリアデザイナー片山正通さんが設計を担当した商業施設です。
学校から山手線で2駅、あっという間に到着!
小型店舗はコンテナ型になっており、2階部分には渡り廊下がめぐらされています。
「限られたスペースに店舗を収めつつ、ストレス無く歩けるプランになっている」と学生たちの感想。
渡り廊下に続く階段の幅を研究中。寸法はいくつかな。
世界中から取り寄せられた植物が沿道に植えられています。
都会の真ん中の植物園のよう。
触っているのは世界で一番危険なサボテン…らしいです。興味津々。
絵画のように整った景観。
「このアングルが一番いい!」と学生たち。
Barの内装も見学。
壁の素材や棚の配置など、参考になるところがたくさん。
将来はこんな空間をプロデュースしたいなぁ。
植物に覆われた壁。インテリアの見本市でも見かけた最新の技術。
見学の後、併設のカフェで図面を見ながら、
施設の設計や内装についてディスカッション。
現場を見て楽しく学ぶ、充実した授業になりました!
(中村)










2018年5月 |
2018年4月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年6月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |
2007年3月 |
2007年2月 |
2007年1月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年9月 |
2006年8月 |
2006年7月 |
2006年6月 |
2006年5月 |