今日のイラストレーション科〈進級審査実施しました〉
2014.2.25 火
みなさんこんにちわ。
今日は、昨日と今日行われたイラストレーション科1年生の進級審査の様子をお届けします。
課題は、『時の表情』をテーマに2枚のイラストレーションを制作するというもの。
作品を並べて一人ずつプレゼンテーションをし、先生方からコメントをもらいました。
プレゼンテーションにもいろんな工夫があって、半年前の審査とは比べものにならないほどの成長でした!
ひとりずつじっくり見てもらいました。
最後に、先生方から総評をいただき、終了です。
2日間、7時間を超える長い審査会になりましたが、
個性豊かなすばらしい作品をたくさん見ることができて、私としてはとても楽しめた2日間でした。
みなさんお疲れさまでしたー!!
from 02



















今日のイラストレーション科〈卒業作品展実施しました〉
2014.2.17 月
みなさんこんにちわ。
今日は、2月14日から16日までの卒業作品展の様子をお届けします。
イラストレーション科の展示は9階。
もちろん会場では学生たちがお出迎えです。
作品は、アナログ、デジタルのイラストレーション。
パネル、カード、雑貨、キャンバスなどなどです。
教室の中だけではなく、廊下も展示しました。
じっくり見学していただきました。
ありがたいです。
という感じです。
ご来場いただきましたみなさま
本当にありがとうございました。
学生のみなさん
準備、展示、そして今日の解体までお疲れさまでした。
みんなで9階から玄関まで階段を駆け回ってパネル80枚を運んだのは
きっと良い思い出になると思います!笑
from 02














今日のイラストレーション科〈卒業審査実施しました〉
2014.2.6 木
みなさんこんにちわ。
本日、イラストレーション科2年生の卒業審査会を行いました。
2年間の集大成となる作品の発表です!
毎年とても楽しく学生たちの作品を見ていますが、今年もいろんなジャンルの作品があって見応えたっぷり。
とても楽しませてもらいました。
プレゼンテーションは、未だに緊張しまくりですが
入学当時に比べたらすごい成長です!
最後に先生方から
作品の総評と、今後のアドバイスをしていただきました。
みんなの想いがぎっしり詰まった卒業制作でした。
この作品たちは来週からの卒業作品展(2月14日〜16日)で展示されます。
ぜひ見に来てください!!
from 02















2018年5月 |
2018年4月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年7月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年6月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年3月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年3月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |
2007年3月 |
2007年2月 |
2007年1月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年9月 |
2006年8月 |
2006年7月 |
2006年6月 |
2006年5月 |