【渋コラレポート】渋谷の「お祭りポスター」今年もやりました!!
2006/8/24
毎年渋谷109を拠点に開催される祭(渋谷金王八幡宮例大祭)『ポスター』を学生が制作することになりました!!
今回採用されたのは、グラフィックデザイン科2年の藤井美希さん。今まで何度か渋コラに挑戦し、あと一歩というところで悔しい思いをしてきたとのこと。今回初めてにして大きなコンペを勝ち取り、見事リベンジを果たせと、とても喜んでいました!

■藤井さんのコメント
「リベンジを果すことができました!」
お祭りの「ポスター企画」は、私にとってリベンジでもありました。
過去に何度か渋コラに挑戦してきましたが、なかなか採用されず正直悔しかったです。今回は私なりにやれば出来ることを信じてがんばりました。採用され出来上がってきた作品を実際に見た時は、感動して鳥肌が立ちました。また今回の企画で最もラッキーだったのは「自信」を持つことができたということです。渋コラに挑戦し実際に採用されたことで「自分のやってきたことが間違いじゃなかった」と思うようになり、それまでの不安が一気に吹き飛びました(笑)。これから就職活動の時期にはいりますが、自分の作品に自信を持って「はりきって」就活していきたいと思います。
渋谷駅を中心にこれから街中に、このポスターが貼られていきます。渋谷に立ち寄られた際は、ぜひ学生のポスター作品をご覧下さい!