【シブヤプロダクツ科】小枝ペンが商品になりました!
2009/11/17
シブヤプロダクツ科の「小枝ペン」が商品になりました。
シブヤプロダクツ科学生、大原悠理恵さんの「小枝ペン」が
ギャラリー企画展のオリジナルグッズとして期間限定発売になりました。
商品名は「cher(シェル)」
「手紙の木」として有名なタラヨウの木の枝を加工したボールペンです。
この商品は「手紙を書くためのペン」として考えられ、枝の特徴を活かした風合いを残し、使ってくれた方に木のぬくもりを伝え、そのぬくもりが手紙に書く言葉として表されるようにという願いが込められているペンです。
商品化のきっかけは作品発表会
当校講師でもあるギャラリー世田谷233の中根大輔先生がこのときに発表された作品に目を留め、先生が企画する展示会のオリジナルグッズとして作品がスカウトとされました。その後も販売に向けて打ち合わせし、品質の向上、パッケージ制作、値段設定などのさまざまな課題をクリアして商品化に結びつけました。
この「cher」はギャラリー世田谷233にて現在開催中の「ポスカ展」にて販売しています。
企画展の展示期間は11月2日から30日(月)までです。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、ご来場ください。
詳しくは
ギャラリー世田谷233のHPをご覧ください。
※商品の数に限りがございますので、品切れの場合はご容赦ください。
—
シブヤプロダクツ科の授業では、企画から制作まで実践を通じて行うので
自分の作品が商品になるチャンスが多い学科です!
興味がわいた方はこちらのシブヤプロダクツ科特集ページもお読みください。
体験授業では、今回ご紹介した商品の基になった「小枝ペン」をつかった体験授業も実施しています。
実際にどのような経験ができるのかをぜひ体験してください。
体験授業はこちらから
【参考記事】
【きょうのシブプロ】はじめのいっぽ☆
【きょうのシブプロ】ちょっとまえ☆の2
【Gの巻】削る・磨く・小枝ペン〜感動の最終章〜

