大磯ロングビーチの壁画が完成しました。
2011/8/2
なんつッ亭×日本デザイナー学院
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
例年グラフィックデザイン科の実践コラボレーションで壁画制作の案件
を頂いているラーメンのチェーン店「なんつッ亭」様から、今年も制作
の依頼を受けました。
約60案の中から選ばれたイラストを7名の学生と講師が協力し、 大磯ロングビーチのプールサイドの店舗で4日間かけて仕上げました。
先ずは下書きから。普段相手にしている画面より格段に大きな壁に 丁寧にトレースしていきます。 原画のイメージどおり仕上げるためには、この段階がとても大事です。
次は絵具の調合。量が多いので思い通りの色を出すのは難しいけれど、 慎重かつスピーディーに調合していきます。
いよいよ色塗りです。炎天下のプールサイドですが、一色ずつ丁寧に 筆を進めていきます。
ちょっと休憩。アイスの差し入れがうれしい!
仕上がった壁画の前でハイポーズ。この達成感がたまりません。 汗も吹き飛ぶ感動の瞬間です。
後日、なんつッ亭の古谷大将には表彰式にご来校頂きました。 豊富な人生経験を持つ大将の言葉は重みと実感にあふれ、これから社会に巣立つ 学生達への最高の贈り物になりました。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
なんつッ亭さまHP(学生壁画制作!2011)
http://www.nantsu.sakura.ne.jp/?p=543
約60案の中から選ばれたイラストを7名の学生と講師が協力し、 大磯ロングビーチのプールサイドの店舗で4日間かけて仕上げました。
先ずは下書きから。普段相手にしている画面より格段に大きな壁に 丁寧にトレースしていきます。 原画のイメージどおり仕上げるためには、この段階がとても大事です。

次は絵具の調合。量が多いので思い通りの色を出すのは難しいけれど、 慎重かつスピーディーに調合していきます。

いよいよ色塗りです。炎天下のプールサイドですが、一色ずつ丁寧に 筆を進めていきます。

ちょっと休憩。アイスの差し入れがうれしい!

仕上がった壁画の前でハイポーズ。この達成感がたまりません。 汗も吹き飛ぶ感動の瞬間です。

後日、なんつッ亭の古谷大将には表彰式にご来校頂きました。 豊富な人生経験を持つ大将の言葉は重みと実感にあふれ、これから社会に巣立つ 学生達への最高の贈り物になりました。
