グラフィックデザイン科のスペシャル授業
2015/10/27
スペシャルなゲストを招いて、グラフィックデザイン科
2年生の後期授業がスタートしています。
本日のゲストは、株式会社博報堂プロダクツで
アートディレクターを務める村中迅さん。
実際の仕事の流れを解説していただきながら、
アートディレクターがデザイン制作をする上で
何を意識しているか。
また撮影現場ではどのような判断が求められるか?
など。非常にリアルなお話をしていただきました。
また「コンセプトとは何か?」などデザインをする上で最も大切な事を、
アートディレクターの村中さんがどのように考えているかなどお話をしていただきました。
授業の最後には「サイモンシネックのゴールデンサークル」
「WHY→HOW→WHAT」の考えを解説していただきました。
全ての行動は「WHY」を中心とし、whyは「何故それをやるのか」、次にHOW「どのように」。WHYを実現するためにどのように行動するか。