【学外イベント】海外研修報告(イタリアコース)vol.1
2018/6/6
5月27日(日)から6月4日(月)の間、日本デザイナー学院2年生が海外研修に行ってきました。
行き先はパリ、イタリアの2コース。国内研修として瀬戸内コースがあります。
本日はイタリアコースの報告(ベネチア編)をします。
羽田空港を出発して乗り継ぎ合わせて約20時間。ベネチア・マルコポーロ国際空港に到着。
そこから早速バスと水上バスを乗り継いで『水の都ベネチア』の本島に向かいました。
水上バスから見えるベネチアの風景に大興奮の学生たち。
降りたらいきなりベネチアらしいかわいい風景。最高です!!
まず最初の見学地、ドゥカーレ宮殿にいきました。
この宮殿はベネチア共和国の政治の中枢だったという建物です。
美しい天井画や豪華な装飾が今も残っています。
そのあとは街の中心、サンマルコ広場へ。
シンボルの大鐘楼とサンマルコ寺院がある広場です。
ベネチアングラスの工房にもおじゃましました。
職人さんの技、すごかったです!!
ベネチアといえばゴンドラ!
ってことでみんなでゴンドラに乗ってカンツォーネを聴きました。
ご飯はもちろん名物のイカスミパスタ。
みんなで口をまっくろにしながら楽しくおいしくいただきました。
フリータイムを使って、博物館に行った学生も大勢いました。
とても暑かったので心配していたのですが
学生たちは「空が青くて広くて気持ち良いー!」と元気に過ごしていました。
次はフィレンツェに移動です。