【学外イベント】海外研修報告(イタリアコース)vol.4
2018/6/10
5月27日(日)から6月4日(月)の間、日本デザイナー学院2年生が海外研修に行ってきました。
今回がイタリアコースの報告(街歩きと食事会編)最終回となります。
ローマ3日目。
この日は、イタリアで日本語を学ぶ現地の学生や姉妹校日本デザイナー学院九州校の学生たちと
ローマ市内の街歩きをしました。
4つのコースから好きなものをチョイスし、グループを作ってそれぞれ出かけました。
ローマ王道コースをはじめ、眺望を楽しむコース、噴水と彫刻鑑賞コースなどなど
自分の希望に合わせて行って来ました。
イタリア人学生も緊張していたようで、なかなか最初は会話がうまくいきませんでしたが
だんだん慣れてきて、途中からはすっかり打ち解けた様子でした。
地元に住んでる人ならではのおもしろい情報、おいしいお店の紹介などしてもらいながらの街歩きでした。
途中でおいしいジェラート屋さんにも案内してもらいました。
眺めの良いポイントも教えてくれました。
多いグループは8キロくらい歩きました!
とても暑かったのですが楽しい街歩きになりました。
イタリアのこともたくさん教えてもらえたし、日本の良さを再認識することができる交流でした。
眺望チーム。ゴールのサンタンジェロ城!
無事にホテルに帰ってきた学生たち。
それぞれ連絡先を交換したりして、仲良しになってました。
学生たちは、日本に興味を持ってくれてる同年代のイタリア人がいたことがとても嬉しかったそうです。
きっとイタリアの学生さんたちも同じですね。
街歩きを無事に終えて、学生たちは夕食のレストランへ。
最後の夜は姉妹校日本デザイナー学院九州校の学生たちとの食事会です。
最初は各テーブルで自己紹介をして、作品を見せ合ったりしました。
東京と九州は学科の編成が違うので、全く知らない業界の話も聞くことができました。
また、九州に行ったことがない学生がほとんどなので、出身地を言われてもわからなくて
それって何県?どんなとこ?ゆるキャラある?という会話をしていました。
食事をしながらいろんな話をして、一日だけの交流ではもったいないくらい仲良くなりました。
学校は違うところですが、デザインやマンガ、ゲームの話になると自然と会話も弾みます。
なかなか簡単には会えない距離ですが、この出会いを大事にして、いつかまたどこかで再会できたら良いなと思います。
最後はみんなで記念撮影。
九州校のみなさん、ありがとうございました。
というわけで、イタリア研修9日間は無事に終了しました。
関わっていただきましたみなさま、ありがとうございました。