◆最新記事10件
第7回高校生マンガ・イラストグランプリ授賞式&里中満智子先生特別講義を実施!
2009.10.31 土



——————————- 午後から行われた「第7回高校生マンガ・イラストグランプリ授賞式」では、375作品もの応募の中から受賞した30作品の受賞者の方に参加していただき、表彰式と受賞パーティーが行われました。
グランプリ(マンガ部門)の中原亜理奈さんのコメント 「信じられない。の一言でした。トーンを使い慣れていないので、削りに苦労しました。これからも好きな漫画を描きつづけることが目標です。絵もストーリーも精進して、自分の漫画を描き続けるようになりたいと思います。」
高校学校での団体賞は、神奈川県 川崎市立川崎総合科学高等学校、東京都立大泉桜高等学校(東京都)、静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校、群馬県 高崎商科大学附属高等学校(順不同)でした。 今回の受賞式にご出席いただいた、川崎総合科学高等学校の高野先生に表彰状が送られました。
文化庁 野口玲一様よりお祝いのお言葉をいただき、岡田校長、マンガ科講師ダン先生、里中満智子先生より、賞状が手渡されました。 また、協賛企業の(株)一迅社様、(株)ターレンスジャパン様、(株)名村大成堂様、デリータ株式会社様より皆さんに賞品が送られました。






受賞者の皆さん、本当におめでとうございました。また授賞式にお越し頂き、ありがとうございました。マンガ家やイラストレーターへの道をぜひ実現してください。 高校生マンガ・イラストグランプリスタッフ一同、ご応募いただきました皆様の今後のご活躍を楽しみにしております。

第7回高校生マンガ・イラストGP受賞作品を館内掲示中です!
2009.10.27 火


学校見学の際にも、ご覧いただくことができます! ★学校見学はこちら★(PC) ★学校見学はこちら★(携帯)
講師、柘植ヒロポン先生 新刊発売
2009.10.24 土



集中授業を行いました!
2009.10.21 水
☆メルヘン&ファンタジーイラストレーション☆


☆パース技法☆


☆まんがをかいてみよう☆

☆萌え〜塗り絵で色鉛筆テクニックを磨こう☆

☆After Effects 基本講座☆



他にもたくさんの講座があり、集中授業では、皆さんのスキルアップやチャレンジ、苦手克服などの目的にあわせて講座を選ぶ事ができます!
【決定!】第7回高校生マンガ・イラストグランプリ各賞発表!
2009.10.8 木
マンガ教育45年の実績をもつ当校が、文化庁後援を賜り実施している「高校生マンガ・イラストグランプリ」。今回は375作品もの応募がありました。
本校顧問漫画家里中満智子先生、及び、本校講師陣による選考を重ねて参り、各賞が下記に決定しました。
★グランプリ:マンガ部門★
中原亜理奈さん
(長野県塩尻志学館高等学校3年)
★グランプリ:イラスト部門★
阿部理沙さん
(宮城県岩出山高等学校3年)
★里中満智子賞★
月岡由佳さん
(長野県長野清泉女学院高等学校3年)
★審査委員会賞★
山田ひとみさん
(千葉県立八千代高等学校1年)
★学院特別賞★
新田由貴さん
(栃木県立小山城南高等学校3年)
★優秀賞★
吉崎あゆみさん
(千葉県立市川東高等学校3年)
★努力賞★
倉本沙奈さん
(埼玉県立本庄北高等学校3年)
★ベストショット賞★
間中皆美さん
(茨城県立竹園高等学校2年)
★キャラクターデザイン賞★
村川麻衣さん
(東京都立工芸高等学校1年)
植田さおりさん
(神奈川県 横浜市立みなと総合高等学校3年)
小山佳奈さん
(長野県長野日本大学高等学校1年)
櫻井そよなさん
(茨城県立土浦第一高等学校3年)
福田仁美さん
(栃木県 作新学院高等学校1年)
山本千恵さん
(千葉県 銚子市立銚子高等学校3年)
★チャレンジ賞★
飯泉亜美さん
(茨城県立水海道第二高等学校3年)
N.Rさん
(愛知県 あいち造形デザイン専門学校 高等課程3年)
角葉月さん
(東京都立工芸高等学校2年)
藤城愛弓さん
(茨城県立取手第一高等学校3年)
加藤三歩さん
(埼玉県立埼玉栄高等学校3年)
大槻幸子さん
(神奈川県立三浦臨海高等学校3年)
岡晴菜さん
(神奈川県立三浦臨海高等学校3年)
竹野有美さん
(長崎県 長崎市立長崎商業高等学校3年)
松村怜実さん
(神奈川県 川崎市立川崎総合科学高等学校3年)
入田春香さん
(東京都立大泉桜高等学校3年)
桑原莉紗さん
(東京都立大泉桜高等学校3年)
本山幸さん
(静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校3年)
齊藤綾香さん
(静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校3年)
熊井さくらさん
(群馬県 高崎商科大学付属高等学校1年)
木崎成美さん
(長野県梓川高等学校2年)
小泉ひかるさん
(茨城県立下館第二高等学校2年)
三﨑安記さん
(千葉県 東京学館船橋高等学校1年)
★団体賞★
神奈川県 川崎市立川崎総合科学高等学校
東京都立大泉桜高等学校
静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校
群馬県 高崎商科大学附属高等学校
受賞者の皆様、おめでとうございます。
また残念ながら、今回受賞を逃した皆様の中にも、素質を感じさせる作品が多々見受けられました。今後のご活躍に期待しております。
- 1
- 2