◆最新記事10件
就活イベント「スマートソーシャル株式会社業界説明会」
2012.6.28 木
就活イベントの第三弾は「スマートソーシャル株式会社の会社説明会&業界説明会」を実施いたしました。
代表取締役の酒井禎雄様、会社説明をしていただきました。
「そもそもソーシャルゲームって?」
「どんな人材が求められているの?」など様々な疑問や不安を解消できる機会になりました。
取締役の小西様から業界説明をしていただきました。
またインターンシップやイラストレーターの仕事紹介などのお話もいただき、学生たちにとって大変学ぶことの多い就活イベントとなりました。
最後は恒例のポートフォリオ指導をしていただき、学生たちの作品の見せ方など一つ一つにアドバイスを
していただきました。
【学生の声(感想)】
今までなかなか知る機会のなかったソーシャルメディアの世界で求められいている
ものが知ることができてよかったです。
(イラストレーション科 学生)
とても良かったです。もっと引き出しを増やせるようにしたいと思いました。
(マンガ科 学生)
スマートソーシャル株式会社の酒井様、小西様、一和多様、お忙しい中、誠にありがとうございました。



就活イベント「株式会社フューチャースコープ会社説明会」
2012.6.20 水
就職に向けて本格的に動きだしています。
6月20日、株式会社フューチャースコープ(渋谷区)の方にお越しいただいて、
会社説明会&業界説明会を実施しました。
「エヴァンゲリオン」などの携帯ゲームや「写メジ」などのデコメサイトを作成している株式会社
フューチャースコープでは、キャラクターやマンガ、イラストを描ける方を募集する目的で、
会社説明会&業界説明会を実施しました。
本校から徒歩5分、渋谷区桜丘町にある会社です。
これも渋谷に学校があるからこその利点。
参加した学生たちは作品などを見てもらいアドバイスを受けました。
■学生の声(感想)
業界のリアルなお話など聞けてよかったです。就活は能動的に自分を売り込むこと
が大切なんだなと改めて思いました。頑張りたいです。
2021年3月 |
2021年2月 |
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年4月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年4月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年3月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年6月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年8月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |
2007年3月 |
2007年2月 |
2007年1月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年9月 |
2006年8月 |
2006年7月 |
2006年6月 |
2006年5月 |
2006年4月 |
2006年3月 |
2006年2月 |
2006年1月 |