◆最新記事10件
イラストレーター中村佑介氏トークライブを行いました!
2012.11.30 金
イラストレーターの中村佑介さんをお招きし、トークライブを行いました。
イラストレーション科の学生はもちろん、
イラストレーションやコミックイラストに興味がある学生、
また卒業生たちもたくさん集まってくれました。
トークライブのあと、 イラストレーション科の学生2名が作品を添削していただきました。
みんなの前でのプレゼンテーションだったので緊張していましたが、 とても貴重な体験となったようです。
トークライブの後は、サイン会もしていただきました。
あっという間に長蛇の列となりました!
それでも、ひとりずついろんな話をしていただきました。
震えながらハイテンションで話す学生達もいたりと、
とても貴重な体験となったようです。
中村佑介さん、作品についてのエピソードや描いている時の気持ちなど、 とても興味深いお話をありがとうございました!
■YUSUKE NAKAMURA.net <公式サイト>



トークライブのあと、 イラストレーション科の学生2名が作品を添削していただきました。
みんなの前でのプレゼンテーションだったので緊張していましたが、 とても貴重な体験となったようです。



トークライブの後は、サイン会もしていただきました。




中村佑介さん、作品についてのエピソードや描いている時の気持ちなど、 とても興味深いお話をありがとうございました!
■YUSUKE NAKAMURA.net <公式サイト>
飛鳥新社「スモールエス」編集部・イラスト作品添削会を行いました!
2012.11.28 水
先日、飛鳥新社「スモールエス」編集部の皆様が
日本デザイナー学院へお越しになり、
学生達のイラストレーション作品・コミックイラスト作品の添削会を行いました。
一人ずつ丁寧に作品を見てもらい、いろいろなアドバイスをいただきました。
編集部のプロの方からのアドバイスに、 学生達は真剣に耳を傾けていたようです。
飛鳥新社「スモールエス」編集部の皆様、ありがとうございました。
■飛鳥新社「スモールエス」



一人ずつ丁寧に作品を見てもらい、いろいろなアドバイスをいただきました。


編集部のプロの方からのアドバイスに、 学生達は真剣に耳を傾けていたようです。
飛鳥新社「スモールエス」編集部の皆様、ありがとうございました。
■飛鳥新社「スモールエス」
就活イベント 株式会社デジタルワークスエンターテインメント会社説明会
2012.11.27 火
株式会社デジタルワークスエンターテインメントの会社説明会を11月27日(火)に学内で
実施しました。
メジャーなタイトルからオリジナルのタイトルまで様々なゲームのタイトルを制作している
会社なだけに卒業年度生はもちろん1年生も見学に参加しました。
マンガ科、イラストレーション科などの学生が中心に参加しました。
人事ご担当の江口様よりご説明をいただき、質疑応答を行いました。
説明会の後、デザイナーの部門はポートフォリオのアドバイスもいただきました。
参加した皆さんお疲れさまでした。
■株式会社デジタルワークスエンターテインメントホームページ



大学・短大・専門学校・社会人で入学をお考えの方へ【再進学支援金制度】
2012.11.7 水

◆再進学支援金制度について◆
専門学校、大学、短期大学等の高等教育機関卒業者(在学生含む)や社会人の方を対象に学費の一部を減免し、本校での学習を奨励する制度です。
■奨励金額/100,000円
■対象学科/全学科対象(併願入学希望者・デザイン研究科希望者は除く)
■申請方法/希望者は入学願書【書類-A】の「再進学特待生」記入欄に○印を付けて申請をしてください。
■出願受付期間/2012年8月1日〜定員になり次第締切
■定員/20名(先着順)
■学費減免/1年次学費より奨励金額を減免
■注意事項/他の特待生制度との併願はできません
★「呉学園特待生制度」について詳しくはコチラ ★
★「親族特待生制度」について詳しくはコチラ ★ 両親、兄弟姉妹に本校卒業生、または在学生がいる方対象
★「留学生特待生制度」について詳しくはコチラ ★ 日本国内で学ぶ外国人留学生の方対象
———— 再進学支援金制度に関する説明は「体験授業&学校説明会」や「学校見学」でも行います。 興味のある方はぜひご参加ください。 「体験授業&学校説明会」の申し込みはコチラ 「学校見学」の申し込みはコチラ
2021年3月 |
2021年2月 |
2021年1月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020年10月 |
2020年9月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年6月 |
2020年4月 |
2020年3月 |
2020年2月 |
2019年12月 |
2019年11月 |
2019年10月 |
2019年9月 |
2019年8月 |
2019年7月 |
2019年6月 |
2019年5月 |
2019年4月 |
2019年3月 |
2019年2月 |
2019年1月 |
2018年12月 |
2018年11月 |
2018年10月 |
2018年9月 |
2018年8月 |
2018年7月 |
2018年6月 |
2018年5月 |
2018年4月 |
2018年3月 |
2018年2月 |
2018年1月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017年10月 |
2017年9月 |
2017年8月 |
2017年6月 |
2017年5月 |
2017年4月 |
2017年3月 |
2017年2月 |
2017年1月 |
2016年12月 |
2016年11月 |
2016年10月 |
2016年9月 |
2016年8月 |
2016年7月 |
2016年6月 |
2016年5月 |
2016年4月 |
2016年3月 |
2016年2月 |
2016年1月 |
2015年12月 |
2015年11月 |
2015年10月 |
2015年9月 |
2015年8月 |
2015年7月 |
2015年6月 |
2015年5月 |
2015年4月 |
2015年3月 |
2015年2月 |
2015年1月 |
2014年12月 |
2014年11月 |
2014年10月 |
2014年9月 |
2014年8月 |
2014年7月 |
2014年6月 |
2014年5月 |
2014年4月 |
2014年3月 |
2014年2月 |
2014年1月 |
2013年12月 |
2013年11月 |
2013年10月 |
2013年9月 |
2013年8月 |
2013年7月 |
2013年6月 |
2013年5月 |
2013年4月 |
2013年3月 |
2013年2月 |
2013年1月 |
2012年12月 |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012年9月 |
2012年8月 |
2012年7月 |
2012年6月 |
2012年5月 |
2012年4月 |
2012年2月 |
2012年1月 |
2011年12月 |
2011年11月 |
2011年10月 |
2011年9月 |
2011年8月 |
2011年7月 |
2011年6月 |
2011年5月 |
2011年4月 |
2011年3月 |
2011年2月 |
2011年1月 |
2010年12月 |
2010年11月 |
2010年10月 |
2010年9月 |
2010年8月 |
2010年7月 |
2010年6月 |
2010年5月 |
2010年4月 |
2010年2月 |
2010年1月 |
2009年12月 |
2009年11月 |
2009年10月 |
2009年9月 |
2009年8月 |
2009年7月 |
2009年6月 |
2009年5月 |
2009年4月 |
2009年3月 |
2009年2月 |
2009年1月 |
2008年12月 |
2008年11月 |
2008年10月 |
2008年9月 |
2008年8月 |
2008年7月 |
2008年6月 |
2008年5月 |
2008年4月 |
2008年3月 |
2008年2月 |
2008年1月 |
2007年12月 |
2007年11月 |
2007年10月 |
2007年9月 |
2007年8月 |
2007年7月 |
2007年6月 |
2007年5月 |
2007年4月 |
2007年3月 |
2007年2月 |
2007年1月 |
2006年12月 |
2006年11月 |
2006年10月 |
2006年9月 |
2006年8月 |
2006年7月 |
2006年6月 |
2006年5月 |
2006年4月 |
2006年3月 |
2006年2月 |
2006年1月 |