◆最新記事10件
【コミックウィーク】講談社イブニング編集長 三浦敏宏先生の特別講義
2015.11.17 火
11月17日(火)講談社イブニングの編集長 三浦敏宏先生の特別講義&作品講評会を
実施しました。講演のテーマは「~マンガ家への道~」
どうしたらデビューへの道が開けるのか、デビュー後の話も含めしていただきました。
学生の皆さんが最も聴きたい内容の講義です。
「持ち込む為には本当に勇気がいりますが、どんどん作品を持ち込むべきです。
あの子よく編集部にいるよなぁ~そういう子が結果的にマンガ家になっているように感じます。」
「大好きな漫画家のマンガも、そうでないマンガも幅広く読んでいくことは大切なんだと思います。
ただ何となくマンガを読むのではなく、どこに笑える仕掛けがあるのいか、泣ける仕掛けがあるのか、
皆さんただの読者にとどまらず、その仕掛けを解明するつもりでマンガを読むと良いと思います。
厳しい話かもしれませんが、もともと皆さんの絵は、読者が読む気がないと、考えてみてください。
でもそこから読者が見たい、読みたいと思わせるマンガを描くことを意識することが大切だと思います。」
現役編集長の方の話、マンガ家を目指す学生の皆さんに本当に貴重な講義をしていただきました。
クラウドソーシング説明会を行いました
2015.11.11 水
専門学校日本デザイナー学院と姉妹校の日本写真芸術専門学校の学生を対象に、クラウドソーシング説明会を実施しました。
ークラウドソーシングとは?ー
*Craudia(クラウディア)は、副業や内職、ご自宅でのお仕事(在宅ワーク)をご希望されている方、お仕事を依頼したい方をマッチングし、ネット上で簡単にお仕事のお取引を完結できるシステムを提供するサービス(クラウドソーシング)です。
Craudiaを使えば、デザイナーやイラストレーターの方向けの様々なお仕事がネット上で見つかり、好きな時に好きな場所で、あなたらしい働き方が可能になります。
http://www.craudia.com
いま、業界で需要が高まっている”クラウドソーシング”。学生にとっても良い勉強になりました。
Craudiaを運営している株式会社エムフロ様、ありがとうございました。
《内定者報告》ユーコーコミュニティー株式会社
2015.11.2 月
イラストレーション科の学生がユーコーコミュニティー株式会社(http://www.yuko-community.co.jp/)に内定頂きました!
ユーコーコミュニティー株式会社は神奈川県にある、外壁・屋根の塗装や外装・内装のリフォーム工事を行っている会社です。
リフォーム会社では珍しく、女性が多く活躍しています。 今回、本校に技術職として「ペイントディライター」「ペイントデザイナー」として求人票を頂いたのがきっかけでした。
先日、研修を行った様子もユーコーコミュニティー株式会社様より預かりましたので、ご紹介します。
会社の外壁を、内定者4名と先輩3名の合計7 名で描きました。
7名で色を重ね、円を重ね、作り上げたものになるそうです。
一生懸命頑張っている様子が窺えて、これからが楽しみですね。
完成!!