◆最新記事10件
【就職情報】就活サイト vivivit 活用セミナーを行いました
2016.6.29 水
6月24日(金)には株式会社ビビビットの方をお招きしてvivivit活用セミナーを開催しました。
vivivitとは就活生が自身のプロフィールや作品をアップロードし、それを見た企業の方が「話したい」と思った学生に直接コンタクトをとることができる(逆もしかり!)クリエイティブ系学生のための就活サイトです。
【 vivivit URL 】 https://www.vivivit.com/
新しい就活の形として注目されており、実は近年こちらのサービスを利用して就職を決めた卒業生も多くいます!
「早速登録してみたはいいものの、どうやったらもっと企業にアピールできるの?」
「どの作品を載せるのが効果的?」
「企業の人はどこを重視してるの?」
などなど、vivivitをより効果的に使うためのセミナーを学生へ向けて行って頂きました。
ただ作品をアップロードすればいいのではなく、作品に対するキャプションやコンセプトを正確に伝えることが大切です。
これはポートフォリオを作成する上でも重要なことですよね…!
「ポートフォリオは相手への贈り物だと思って作る。」この心がけを忘れてはいけないんです。
今回は実際にvivivitを使って就職活動をしている学生のマイページを見ながら、より良くするためのアドバイスも頂き、学生みんなで共有することができました。
セミナー終了後には学生のポートフォリオをじっくり添削していただきました。
作品はたくさんの方に見て頂いて、様々な意見をもらうことも必要です。
たくさんメモしてぜひブラッシュアップに生かしましょう!
(株)ビビビット 井上様、ありがとうございました!
就職活動は日々進化し、様々なアプローチで企業と接触できるようになりました。
学生たちの可能性もぐんぐん広がっていると実感しています!
学生ひとりひとりにあった就職活動を提案しサポートできるよう私たちも日々勉強です。
夏も目前!頑張れ就活生〜!
学生課 キャリアセンター
昼間部2年生 研修旅行を実施しました!
2016.6.24 金
日本デザイナー学院の昼間部2年生が、海外研修に行ってきました!
実施したコースは3つ。
【イタリア研修A(ミラノ7日間)コース】 2016年5月27日 ~ 6月3日
【イタリア研修B(3都市周遊8日間)コース】 2016年5月28日 ~ 6月3日
【瀬戸内アート研修(4日間※国内)コース】 2016年6月6日 ~ 6月9日
以上のコースから選択をして、参加をすることができました。
各コースの研修の様子は以下のブログからどうぞ!
【イタリア研修A(ミラノ7日間)コース】
・海外研修Aコース-イタリア(ミラノ)に行ってきました~No.1~
・海外研修Aコース-イタリア(ミラノ)に行ってきました~No.2~
・海外研修Aコース-イタリア(ミラノ)に行ってきました~No.3~
【イタリア研修B(3都市周遊8日間)コース】
・海外研修Bコース <イタリア周遊> 2日目/フィレンツェ研修
・海外研修Bコース <イタリア周遊> 3日目/水の都ヴェネチアへ!
・海外研修Bコース <イタリア周遊> 5日目/ポンペイ・ナポリ
・海外研修Bコース <イタリア周遊> 6日目/ローマ自由研修
【瀬戸内アート研修(4日間※国内)コース】
【就活情報】ECila(エシーラ)説明会を行いました
2016.6.17 金
6月16日(木)はECila(エシーラ)説明会を行いました。
ECila(https://ecila.plusgeek.jp/)とは・・・株式会社サーチフィールド(https://www.searchfield.jp/)が運営する就職支援サービスです。
サーチフィールドは他にも、GIKUTAS(https://plusgeek.jp/clients)やファーボ(https://faavo.jp/)、トリガー(http://mangasalon.com/)など、多彩なコンテンツを運営しています。
まずは、担当の高橋様より現在のゲーム業界のイラストレーターさんの現状について説明頂きました。
サーチフィールドさんはフリーのイラストレーターさんとゲーム開発会社とのパイプが太く、実績もあるので、学生もみな納得の表情。
そして、次に就職支援サービス『ECila』について説明。就職支援サイト『vivivit』(https://www.vivivit.com/)と連携してフリーのイラストレーターや学生の就職支援を行っています。
場所を移動して、一人ずつ面談。
履歴書やポートフォリオを見ながら、希望に合う企業の紹介だったり、ポートフォリオのアドバイスを行って頂きました。
参加した学生からも『勉強になった。役立てたい。』という声が聞こえました。
就活生のみなさん、頑張りましょう!!
【就活情報】株式会社レイアップ 会社説明会を行いました
2016.6.16 木
6月14日(火)に株式会社レイアップの会社説明会を学内にて行いました。
(株)レイアップは渋谷にあるおもちゃの企画・デザインを行っている会社です。
つい先日も、おもちゃショーがありましたが、実はおもちゃ市場は少子化にも関わらず業界売上げが年々増加している業界でもあります。
(株)レイアップはキャラクターもののおもちゃだけでなく知育玩具にも力を入れています。
今回は実際に発売された商品をたくさんお持ち頂き、実際に手に取って見ることができました。
学生たちはみんなおもちゃに夢中…!
大人も子どもと一緒に楽しめるおもちゃがたくさん。
面白い企画や柔軟なアイデアが求められる企画職だけでなく、キャラクターもののイラスト制作、パッケージデザインなど様々な職種でおもちゃに関わることができます。
実際にレイアップに入社した方の学生時代のポートフォリオを見て参考にさせて頂きました…!
学生のポートフォリオも採用担当者の方に見て頂き、丁寧なアドバイスをして頂きました。
学生たちもいよいよ忙しくなってきましたよ!
視野を広く持つことによって、ゲーム業界や広告業界、食品やおもちゃ等…様々な業界での就職が広がります。
学生たちができるだけ多くの企業と出会えるようにこれからも説明会やセミナーなど様々なイベントを行っていきます。
頑張れ就活生!!
学生課 キャリアセンター
【就活情報】クルーズ株式会社 会社説明会を行いました
2016.6.15 水
6月に入り、就職活動もピークを迎えています。
今月は就職イベントが目白押しです!
6月13日(月)にはクルーズ株式会社をお呼びして会社説明会を実施しました。
本校の卒業生も多数在籍するクルーズでは、“オモシロカッコイイ”をツクルという理念のもと、
ソーシャルゲームやeコマース事業などを展開している会社です。
真剣に聞いていますね…。
なんと今回は説明会だけでなく学内で一次選考も行いました。
クリエイターとしてチームとして何を求められるのか…。なかなか考えさせられます。
学生たちも必死に食らいついていました。がんばれ〜!
今、クリエイターには、ただモノをツクレルのではなく、思考力や行動力、さらには人を動かす力など多くの能力が求められています…!
就職活動を通して多くの人と出会い、様々なことを学んで欲しいです。
キャリアセンターは学生の成長を応援していきます!
- 1
- 2