◆最新記事10件
年末年始休館のおしらせ
2019.12.26 木
下記の期間、休館期間とさせて頂きます。
【年末年始休館日】
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
【資料請求・お問い合わせについて】
資料請求・インターネットでのお問い合わせは随時受け付けております。
ただし、12月27日(金)13:00以降の資料請求・インターネットでのお問い合わせにつきましては、2020年1月6日(月)以降に順次対応させていただきます。
【お電話での受付について】
休館期間中は事務局が不在となります。
お電話での受付もお休みとさせていただきますのご注意ください。
2020年も日本デザイナー学院をよろしくお願い申し上げます。
【キャリアイベント】先輩の話を聞く会を実施しました!
2019.12.25 水
毎年恒例の「先輩の話を聞く」会。
今回は、G科、IL科、CIL科の先輩に就職活動体験談を話してもらいました。
参加学生の意欲も高く、事前質問も多く寄せられた中で会はスタート。
自己分析や業界研究、企業について具体的なお話で、就職活動全体の理解を深めました。
中でも、ポートフォリオに作成で必要な考え方やツールについて、多くの学生がメモを熱心に取っていたのが印象的でした。
課題を真剣に取り組む大切さや、アルバイト経験の話は明日にでも実践できる内容が多く、参加者の気づきにつながったとも感じました。
参加者の熱量も高く、急遽先輩たち個別の相談会も実施。やりとりが活発的で大盛況でした。
寄せられた感想は
「すごく勉強になりました。やっぱり積極的に行動することは、とても大事なことだと感じました。
自分も負けないくらいの気持ちで頑張りたいです」
「自分だけだと調べるのにも限界があるので、具体的なお話を聞けて参考になりました。
ポートフォリオの重要性を改めて感じられてよい刺激になりました!ありがとうございます」
「参加して本当に良かったと思うくらい今後の就活に活かしたい話を聞けて良かったです」
など
多く声が寄せられました。
これから本格的に始まる就職活動に向けて、準備を整えていきましょう。
日本デザイナー学院キャリアセンターの取り組み
キャリアイベントの参加を通じて、学生の方向性が開けるような支援をしています。
日デでは様々な出会いを意識したキャリアイベントを開催しています。
【授業情報】マンガ科「キャリアプランニング」企業コラボ制作発表
2019.12.9 月
Ⅰ部マンガ科の選択授業「キャリアプランニング」の授業内にて『株式会社フーモア(https://whomor.com/)』さまとの企業コラボ制作発表が行われました。
クライアントからのヒアリングから始まり、構想・ラフ案などを経て1ヶ月間の制作。今回は完成したマンガをクライアントであるフーモアさんに見て頂きました。
フーモアさんからは、わかりやすくて良く出来た箇所や、もう少し工夫して伝えた方が良い箇所など一人一人丁寧にお答えいただき、またクラスメートからも率直な意見が出ていました。
発表を終えた学生からは、「今まで商業マンガ制作をしたことなかったので、とても良い経験になった」といった声が聞かれました。
現在は、第2弾目の課題が出されています。今回の経験を基に良い作品が創れることを期待しています!
【授業情報】マンガ科・コミックイラスト科『特別実習』を実施しました。
2019.12.6 金
マンガ科・コミックイラスト科は、特別実習の授業で『マクセルアクアパーク品川』へ見学に行きました。
この実習は、日頃見ることの少ない海洋生物やイルカやアシカショーを見学して自分のマンガ・イラスト制作に生かすことが目的です。学生はたっぷり時間をかけて写真を撮りながら、見学しました。
学生たちからは「とても楽しかった」とか「作品制作の刺激になった」といった声が聞かれました。
今後のマンガ・イラスト制作に活かして、作品を創ってください。