その他

芦屋マキ

イラストの道に進みたいと迷っていた時、当時NDSの在校生だった友人に相談したことが、進路を決める大きなきっかけになりました。
イラストだけでなくデザインも基礎から学べること、学んだことを仕事に繋げられる環境があること、そして先生方との距離が近く、温かいサポートを感じられることがとても印象的でした。
友人の言葉にも説得力があり、説明会でもスタッフの方にポジティブな声をかけていただいて、「ここで学びたい」と感じたのを覚えています。

現在はフリーのイラストレーター・画家・講師として活動しています。
仕事の中で自分のイラストを使ったデザインを行う機会も多く、在学中に学んだ基礎がとても活きていると感じます。
「必要な情報をイラストのノイズにしない」「違和感なくまとめる」といった基本的な意識を持てるのは、学生時代にデザインの考え方をしっかり学んだからこそです。
入学前は『センスがないからデザインは苦手』と思っていましたが、学びを通して『考え方を身につけること』が大切なんだと気づきました。
イラストに関しても、技術面だけでなく「自分の絵とどう向き合うか」という心の距離感を学べたのが、今でも自分の支えになっています。
現在は講師として、総合イラストレーション科とイラストレーション科の授業も担当していますが、学生のみなさんに「イラストを仕事にすること」の奥深さや楽しさを伝えられる存在でありたいと思っています。

オープンキャンパスをさがす

Webパンフを見る

資料請求