2023/5/11
【授業情報】大迫修三先生の特別講義を開催!
総合デザイン科とグラフィックデザイン科の特別講義では、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)の事務局長の大迫修三先生にお越しいただきました。聞き手は菅沼比呂志先生です。
![](https://ndg.ac.jp/w/wp-content/uploads/2023/05/a5141d45bec3d4e42624e253230ae24e.jpg)
有名なポスターや作品を具体例に変容するデザイナーの仕事を説明していただきました。これからのデザイナーには受動的に仕事をうけるのではなく、自らが考え、能動的に仕事をやっていくことが大切だと教わりました。
![](https://ndg.ac.jp/w/wp-content/uploads/2023/05/bd7742aae55bc5481148c6da99592453.jpg)
ジブンで・ジモトで仕事をつくる、ジマンの仕事をつくるという『ジカツデザイン』という話の中で、学生の多くは自分自身の考え方を見直すきっかけとなったようでした。
![](https://ndg.ac.jp/w/wp-content/uploads/2023/05/fb70cebbf4e2b299a86fca3891fcc4da.jpg)
「社会はデザインの力によって変わる」という凄さを認識できた講義でした。
![](https://ndg.ac.jp/w/wp-content/uploads/2023/05/fb32a323913c59ed6bb7bed4773543e1.jpg)
大迫先生、菅沼先生、ありがとうございました。
![](https://ndg.ac.jp/w/wp-content/uploads/2023/05/989152dc2c332c85774bf715be8ac104.jpg)