オープンキャンパスに申し込むのって、最初はちょっと勇気が要るかもしれません。
🤔オープンキャンパスって何をやるの? どんな感じ? よくわからなくて心配……。
そんな不安を解消していただくために、このメールでは本校オープンキャンパスの一日の流れを、過去の写真を添えながらご紹介します。本記事でオープンキャンパスの流れや内容を知り、イベントに遊びに行くような感覚で、ぜひお気軽にNDSへお越しくださいね。
ステップ1. まずはHPから予約(3分で完了!)
オープンキャンパスに参加する前は、まず本校HPから、ご希望の体験授業や説明会を選択→ご予約ください。氏名・住所・連絡先・希望学科などカンタンな入力だけで、3分もあればお申込みできます。
ステップ2. NDSに来校
開催日になったら、渋谷駅から徒歩5~6分のところにある本校にお越しください。ガラスの入口扉を開けたら、目の前にある受付にお名前を伝えましょう。スタッフ一同、温かくお出迎えしますので、安心してご入館ください。
ステップ3. 「体験授業」や「説明会」に参加!
スタッフの誘導に従い、教室へ移動。予約した体験授業や説明会に参加しましょう。
体験授業は、実際に手を動かして作品を制作する、実践スタイルが基本。講師の指導を受けながら、あなたの個性や世界観を自由に表現しましょう!
各種説明会の時間は1時間程度。NDSの教育体制や入学までの流れなどを知れる「学校説明会」、総合型選抜(AO入学)について詳しく知れる「総合型選抜(AO入学)説明会」など、いくつかの種類があります。
ステップ4. 施設見学&個別相談
体験授業や説明会が終わった後は、スタッフの説明を聞きながら校舎内を見て回れる「施設見学会」、そしてスタッフに直接疑問点や不安点を聞ける「個別相談」の時間が設けられています。体験授業や説明会の中でわからなかったこと、疑問に思ったことなどがあれば、何でも遠慮なく聞いてください!
以上が、オープンキャンパスの大まかな流れです。開始時間は体験授業や説明会によって異なりますので、本校HPをご覧ください。
お友達や親御さんとのご参加もOKですので、気軽にご参加ください。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!