career support 就職サポート
自分らしいキャリア選択を支援します!
キャリアセンターでは、さまざまなキャリアステップに応じた支援をしています。顔が見える支援を通して、学生の良さ(興味・価値観・能力)を引き出し、自分らしいキャリア選択の支援ならびに内定獲得へのサポートをします。
サポートのポイント

学生に寄り添った個別指導&カウンセリングで万全のサポート体制
カウンセリング
業界の知識・経験が豊富なスタッフが対応します。個々の希望に沿って、条件の合う求人をご紹介しています。
独自のサポートシステム
月に1回「活動報告書」を提出していただく独自のサポートフローで、毎月一人ひとりの進捗に合わせたフォローをしています。

活動に役立つキャリアサポート講座
1年生からキャリアガイダンスを実施。就職活動の進め方を知り、自己分析や業界研究を早い時期からスタートします。応募書類の書き方、模擬面接、電話のかけ方、ビジネスマナーなど、就職活動を始めるときに必要となる基本的な準備は、授業の一環として講座を開催しています。

就職サポートイベントの開催
クリエイティブ系企業の説明会や会社見学会を多数実施。企業理解をはじめ、業界関係者との出会いやつながりから内定に結びつけていきます。
また、内定した先輩たちから実際の就活について聞くことができる講座や業界セミナー等、活動に役立つ情報が得られる機会も充実しています。将来働く業界のイメージが具体的になり、就職活動に関する疑問や不安を解消することができます。
就職サポートイベント

学内企業説明会
企業の採用担当者をお招きし、企業概要、社風、採用スケジュールなどを説明していただきます。使い慣れた教室で実施するので緊張せずに参加することができます。説明の後に、採用担当者の方がポートフォリオにアドバイスをくださる機会も!説明会きっかけで内定が決まった学生が多くいます。

企業見学会
卒業生の採用実績がある会社を中心に、キャリアセンタースタッフが同行し見学会を実施しています。実際の現場や働く環境を知ることで、入社後のギャップを軽減し、働くイメージがより具体的になります。

ポートフォリオ添削会
企業の方をゲストにお招きし、就職活動に向けて制作したポートフォリオを添削していただくイベントです。レイアウトや作品チェックはもちろん、企業の採用担当者が必ずチェックするポイントなども詳しく教えていただきます。
キャリアサポートの流れ(2年制の場合)
1年次前半
キャリアガイダンス 業界研究 自己分析

1年次後半
アルバイト紹介 インターンシップ紹介 企業説明会 会社見学会 業界研究講座 ポートフォリオ講座 先輩の話を聞く

2年次前半
キャリアガイダンス 会社説明会 企業見学会 個別カウンセリング履歴書の添削指導 ポートフォリオのチェック 模擬面接

2年次後半
内定者向けインターンシップ