第一線級のアニメーターが、アニメ制作の基本をレクチャー。2025年4月20日(日)専門学校日本デザイナー学院にて、ササユリ動画研修所・舘野仁美氏によるアニメーション講座が開催されます。
自分の手でアニメをつくれたら。頭の中のイメージや、創作したキャラを自由自在に動かせたら……と空想したことはありませんか?
それは夢ではありません。確かな技術と知識をもつ先生の元で、しっかりとトレーニングを積めば、誰にでもアニメづくりの技術は習得できます。
この講座では「キャラクターが振り向く」という動作をテーマに、アニメーションの基本をレクチャー。「振り向き」というシンプルな動きの中に、じつはアニメーターの基礎となる重要な技術がたくさん詰まっているんです。
講師を務めるのは、アニメ業界から絶大な信頼を得ている「ササユリ動画研修所」。アニメ業界で活躍する熟練アニメーターが、あなたを “アニメーター道” の入り口にご案内します。
4月20日の講座では、ササユリ動画研修所 代表でジブリ作品のほか数々の傑作に携わってきた、舘野仁美氏が登壇予定です。
■講師プロフィール
舘野仁美
1960年福島県生まれ。幾つかのアニメーション会社やフリーランスを経て、1987年スタジオジブリに入社。「となりのトトロ」から「風立ちぬ」まで数多くの作品で動画チェックを手がける。2014年、スタジオジブリを退職し、同年に西荻窪で「ササユリカフェ」をオープン。2019年にNHK連続テレビ小説「なつぞら」でアニメーション監修、およびオープニングタイトルバックのプロデューサー。2020年から「ササユリ動画研修所」を設立し、5年間で200名以上のアニメーターを育てる。2025年放送のNHKアニメ「cocoon」でプロデューサーおよび動画監督。
■講座概要
開催:4月20日(日)
時間:13:145~15:45
場所:専門学校日本デザイナー学院
申込:https://ndg.ac.jp/opencampus/