その他

イラストレーション科|イラストレーター・コミックイラストレーター

イラストレーション科

  • 2年制

専門課程 Ⅰ 部

イラストの様々な表現スキルが身につく学科。
グラフィックデザインもできるイラストレーターを育成。

目指せる職種
イラストレーター キャラクターデザイナー グラフィックデザイナー パッケージデザイナー Webデザイナー 絵本作家 コミックイラストレーター アニメーター ゲームキャラクターデザイナー

FUTURE

学科の特徴

STUDY

学べる範囲

当学科では広告やパッケージデザインなどの印刷物や、WEBデザインなど幅広く学ぶことができます。

  • イラスト

  • キャラクター

  • コミックイラスト

  • エディトリアルデザイン

  • 絵本

その他

  • 広告・ポスター
  • パッケージデザイン
  • Webデザイン

取得目標資格

技術取得の証となる、さまざまな資格取得をサポートいたします。

  • ウェブデザイン技能検定
    (国家検定)
  • Webデザイナー検定
  • CGクリエイター検定
  • 画像処理エンジニア検定
  • DTPエキスパート
  • DTP検定
  • POP広告クリエイター
    技能審査試験(厚生労働省認定)
  • Photoshop®
    クリエイター能力認定試験
  • Illustrator®
    クリエイター能力認定試験
  • 色彩検定
    (文部科学省認定)
  • アドビ認定
    プロフェッショナル

OPENCAMPAS

「ここで学びたい」を確かめるチャンス!
体験して知る、キャンパスの魅力

MESSAGE

先輩からのメッセージ

一人ひとりに丁寧に教えてくださるので、やる気があればすぐ成長できる!

中学生の頃からキャラクターを考えたりしていて、将来は自分の絵で食べていきたいと思うようになりました。この学校のオープンキャンパスで、先生の的確な指導を受けたことで、ここで学びたいと決めました。イラスト技術やアナログイラストの魅力は、学んでいて楽しいです。いまの目標は自分の絵を売ることなので、休日には課題のほかに画材を買いに出かけたりしています。

イラストレーション科
友江 快生さん

TEACHER

講師紹介

トシダ ナルホ先生

イラストレーター。日本デザイナー学院Ⅱ部グラフィックデザイン科卒業。在学中からフリーランスとして活動を始め、アパレルコラボや文具・グッズデザイン、コスメパッケージ、雑誌、書籍、広告など様々な分野で活動中。

授業の中で大切にしていることは学生の一人ひとりの持ち味を見つけてあげること。
伸び伸びと描いてもらいながら、イラストの技術を学ぶだけでなくアピールする力やコミュニケーション力、仕事を円滑に進める力を身につけてほしいと思っています。

SCHEDULE

1日の流れ

1コマ140分となっており、実習での学びに没頭できます!

PLACE OF EMPLOYMENT

就職先

実践的な教育と充実したサポートを通じて、多くの卒業生が憧れのキャリアを実現しています。

毎年増加中!

株式会社YNカンパニー、株式会社ニケール、株式会社アップコム、株式会社アートン、株式会社Gorilla Systems、サクシード、株式会社サンタエンタテイメント、株式会社クラップス、株式会社テラエンジン、株式会社Bump、株式会社BWORKS、株式会社ユニモト、株式会社7’s Blue、株式会社ティーシーピー、株式会社金羊社、株式会社ハッピーデザイン 他多数

BENEFITS

学生の特典

オンライン学習やAdobeソフトなど、
入学後に使えるお得な特典をご紹介!

APPLICATION GUIDELINES

募集要項

定員120
1年2年, 3年
入学金180,000
授業料800,000800,000
施設費170,000170,000円
実習費140,000円140,000円
納入合計額1,290,000円1,110,000円

※学費納入は、1年分一括納入が原則ですが、授業料のみ1年分を2回に分けて納入することができます。分納を希望される方は入学相談室までお問合せください。
※学費および学費に関する取扱い等は在学中に変更される場合があります。
※上記学費とともに研修旅行積立金、健康管理費、校友会費、卒業関係費を納入していただきます。

オープンキャンパスをさがす

Webパンフを見る

資料請求