その他

総合イラストレーション科|イラストレーター・グラフィックデザイナー・Webデザイナー・絵本作家・CGデザイナー

総合デザイン科 ビジュアルデザイン専攻

  • 3年制

専門課程 Ⅰ 部

先進的な映像表現もマスター。
総合的にビジュアルデザインを学ぶ。

目指せる職種
デジタル映像クリエイター アートディレクター 3DCGデザイナー 映像ディレクター デジタルアーティスト プランナー アニメーター グラフィックデザイナー デザインエンジニア

FUTURE

学科の特徴

STUDY

学べる範囲

当学科では広告やパッケージデザインなどの印刷物や、WEBデザインなど幅広く学ぶことができます。

  • 映像技術・編集

  • プロジェクション
    マッピング

  • AR

  • VR

  • シナリオ・演出

その他

  • プレゼンテーション
  • グラフィックデザイン
  • アニメーション
  • アバターコミュニケーション
  • 3DCG
  • マーケティング
  • キャラクター

取得目標資格

技術取得の証となる、さまざまな資格取得をサポートいたします。

  • アドビ認定アソシエイト
  • 色彩検定
    (文部科学省認定)
  • CGクリエイター検定
  • DTPエキスパート
  • Photoshop®
    クリエイター能力認定試験
  • Illustrator®
    クリエイター能力認定試験

OPENCAMPAS

「ここで学びたい」を確かめるチャンス!
体験して知る、キャンパスの魅力

MESSAGE

先輩からのメッセージ

プロジェクションマッピングについて学べるこの学校を選びました

色々な学校のオープンキャンパスやホームページを見ましたが、私が興味を持ったプロジェクションマッピングを学べると、唯一書いていたのがこの学校でした。またグラフィックデザインについて学べるのも魅力です。学校では実際に手や体を動かして、熱中して学ぶことができます。将来はプロジェクションマッピングで、人々に感動を与えられる映像作品を作りたいです。

総合デザイン科ビジュアルデザイン専攻
橋詰 皐空さん

TEACHER

講師紹介

土井 昌徳先生

株式会社HERE.代表取締役社長/ディレクター
空間映像演出を軸に、プロジェクションマッピング、コンサートステージ演出、VRなど活動は多岐にわたる。

映像制作のスキルやニーズは年々多様化しています。ただ大事なことはいつの時代も変わりません。熱意と技術、両方が備わってこそのプロ。ぜひ、学びの中で自分だけの「キラリと光るセンス」を磨いてください。

SCHEDULE

1日の流れ

1コマ140分となっており、実習での学びに没頭できます!

PLACE OF EMPLOYMENT

就職先

実践的な教育と充実したサポートを通じて、多くの卒業生が憧れのキャリアを実現しています。

毎年増加中!

(株)ORSO、(株)Composition、SideKicks(株)、(株)サッソフィルムズ、(株)セカンド・サイド、(株)センティアン、(株)テックスタッフ、(株)テレビ朝日クリエイト、トライアンフ(株)、(株)日本テレビアート、(株)ネイキッド、(株)ハンター、パドル(株)、(株)ヒロックスエンターテインメント、(株)FILM、(株)フォトワークス、(株)HERE.、ポリゴンマジック(株)、(株)MOZU STUDIOS、(株)1SEC 他多数

BENEFITS

学生の特典

オンライン学習やAdobeソフトなど、
入学後に使えるお得な特典をご紹介!

APPLICATION GUIDELINES

募集要項

定員40
1年2年, 3年
入学金180,000
授業料800,000800,000
施設費250,000250,000円
実習費160,000円160,000円
納入合計額1,390,000円1,210,000円

※学費納入は、1年分一括納入が原則ですが、授業料のみ1年分を2回に分けて納入することができます。分納を希望される方は入学相談室までお問合せください。
※学費および学費に関する取扱い等は在学中に変更される場合があります。
※上記学費とともに研修旅行積立金、健康管理費、校友会費、卒業関係費を納入していただきます。

オープンキャンパスをさがす

Webパンフを見る

資料請求