2025/2/8
【2/23(日) 予約受付中】受賞実績も豊富なデザイナー・福島治先生が登壇。 グラフィックデザイン講座🧑🏻💻💡
NDSオープンキャンパス・2月2日(日)/ 2月23日(日)のグラフィックデザイン講座では、本校顧問でデザイナーの福島治先生が特別登壇。
世界5大ポスター展「世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012」グランプリ、2021年の文部科学大臣表彰など輝かしい実績をもつ福島先生が、デザインの楽しさや奥深さを教えます。
今回の講座では、コンビニでもよく見かける「XYLITOLガム」のパッケージを観察し、そのデザインに秘められたアイデアやテクニックを想像することを通して、デザイナーの考え方やものの見方を学びます。その後、発見したことをもとに、「このガムを宣伝するとしたら?」とイメージを膨らませ、広告デザインのアイデアを考える実習を行います。
現役のデザイナーに直接質問するチャンスでもありますので「デザインのつくりかたは?」「将来デザイナーになるには?」など何でもOK。
社会人の方、大学生の方、進路探し中の高校生の方。どなたもぜひお気軽にご参加ください✨
福島治先生 登壇イベント
2月23日(日)13:45-15:45
👩🏻💻【グラフィックデザイン講座】初心者でも安心! アイデアをカタチにしよう。
クリエイターはどのようにアイデアを出し、そしてカタチにしている? 身近なガムのデザインを観察し、デザイナーの頭の中身を解剖!
■担当講師 福島治
本校顧問
福島デザイン主宰
東京工芸大学デザイン学科教授
世界で最も応募数の多い国際ポスタートリエンナーレトヤマで日本人初のグランプリ、
カンヌ広告賞金賞など国内外30以上の受賞。
教育者としても、読売広告賞3年連続グランプリをはじめ、教え子たちを40以上の受賞に導いた実績をもつ。
カンヌ広告賞金賞など国内外30以上の受賞。
教育者としても、読売広告賞3年連続グランプリをはじめ、教え子たちを40以上の受賞に導いた実績をもつ。
■講座時間
13:45~15:45
▶その他NDSオープンキャンパス情報はこちら
https://ndg.ac.jp/opencampus